こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、青山通りのMilkshaに初めて行ってきました!
※こちらの店舗は閉店となりました。

Milksha青山店の特徴
・無添加無色の蜂蜜風味のタピオカ使用➡美味しい
・台湾の自社ミルクでなく、国内提携牧場の牛乳を使用➡美味しい
・渋谷~表参道間の青山通り沿いに出店➡駅から少し歩く
ミルクと無添加タピオカに違いが分かるレベルでこだわった台湾の人気タピオカ店
台湾の人気ティースタンドが日本に初上陸を果たしました。
元々台湾で牧場を運営していたミルクスタンド屋さんなのですが、そこから時代の流れにうまく乗って今では台湾でも人気のティースタンドになっています。
自社牧場の生乳と、無添加無着色のタピオカを使った健康志向のタピオカです。
日本では日本の提携牧場の牛乳になりますが、質の高いミルクドリンクを提供してます。
青山通り沿いに日本1号店を出店
青山通り沿いの、渋谷駅と表参道駅の中間あたりにMilkshaが出店しました。
オープン月の日曜日の15時頃に行ったら、お客さんは10人ほど並ばれてました。
10月11日にオープンしましたテイクアウト専門店です。
私が訪問した10月時点では、支払いは現金払いのみの対応でした。
初めての方は大甲タロイモミルクを頼みましょう

ようやく行けたのが、今回はドリンク3杯を注文です。
まずは大甲タロイモミルク。タピオカなしのタロイモ勝負のドリンクです。
実はこの前テレビの取材で見たのですが、ここのタロイモドリンクは、蒸したタロイモをペースト状にする工程を店内で行っています。
これまで、タロイモ系ドリンクもいろいろ飲んできましたが、これは圧勝です。圧倒的に美味しいです。
できたてのタロイモペーストとミルクの相性は抜群。
久しぶりに秒で飲み干せるレベルでした。。。
タロイモと牛乳に苦手意識のない人はこれを頼みましょう。美味しいから。
高峰ウーロンミルクティーは少しシロップの味が宙に浮いた感じです

二番手はウーロンミルクティーをチョイスです。
ジャスミン緑茶ミルクティーがさり気なく国内最高峰の緑茶ミルクティーな件


Milksha青山店のメニュー・営業時間
メニュー

営業時間
電話番号:03-6803-8504
営業時間:10:00-21:00
Uber Eatsでタピオカミルクティーを注文してみた
最近街でよく見かけるUber Eatsですが、
実はタピオカを注文することも可能です。
公園や街中でも気軽に受け取れるので、タピオカ店に並ぶのが苦手な人にもおすすめです。

【主要タピオカ店おすすめメニューランキング】
【タピオカ激戦区全店紹介&ドリンクBEST5】
渋谷のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
新宿のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
【山手線エリアのタピオカ店】
恵比寿のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ったのでまとめました
新大久保のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
高田馬場のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
池袋のタピオカミルクティー専門店30選!全部回ったのでまとめました
秋葉原のタピオカミルクティー専門店2選!全部回ってみたのでまとめました
有楽町・銀座のタピオカミルクティー専門店6選!全部回ってみたのでまとめました
【その他エリアのタピオカ店まとめ】
浅草のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
下北沢のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
代官山・中目黒のタピオカミルクティー店6選!全部回ってみたのでまとめました
自由が丘のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
吉祥寺のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
飯田橋・水道橋のタピオカミルクティー店8選!全部回ってみたのでまとめました
赤羽のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
大宮のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。