アイリスオーヤマのテレビでAmazonプライムビデオは見れるの?
あまりよくわからないわ。
そんな疑問にお答えします。
アイリスオーヤマのテレビ単体ではAmazonプライムビデオは見れません。
そのためAmazonプライムビデオを見るにはFire TV Stick等の接続機器を使う必要があります。
この記事ではアイリスオーヤマのテレビでAmazonプライムビデオを見る4つ方法を解説します。
早速プライムビデオを利用したい方はこちら↓
【方法①】アイリスオーヤマのテレビでAmazonプライムビデオを見るにはFireTVStickが最もおすすめ
Fire TV Stickって、我が家で5年使ってるアイリスオーヤマのテレビでも使えるのかしら。
たとえ昔のテレビでも、①テレビにHDMI端子があって、②自宅にWifiが通っていればFire TV Stickを使えますよ。
使用条件①テレビにHDMI端子がある

今使ってるテレビにHDMI端子があるか確認する場合はテレビの裏面をご確認ください。
上記の写真のようにHDMI入力口があれば、そこにFire TV Stick等の端末を接続することでAmazonプライムビデオを視聴できます。入力口が複数ある場合は、一般的にリモコンの入力切替でチャンネルを切り替えます(昔のビデオ1、ビデオ2のイメージです)
さっそく確認したけど、うちのテレビにもHDMI端子あるわね。
使用条件②自宅でwifiが使える(インターネットできる)
Fire TV Stickを使うには家にインターネット環境があり、Wifiで接続する必要があります。
自宅にインターネットは通ってるけど、Wifiルーターがなく有線LAN接続しかできない場合は下記の接続機器を繋げる必要があります(Amazonが販売しており、製品保証も付いています)
プライム会員になりプライムビデオを試してみる↓
【方法②③④】アイリスオーヤマのテレビでAmazonプライムを見るその他の方法
Fire TV Stick以外にテレビでAmazonプライムビデオを再生できる方法はないのかしら・・・
AppleTVやブルーレイレコーダー経由でもネット動画をテレビで見れますよ。
Apple TV【18,000円~】
Apple TVはHDMI端子をテレビに接続することで、YoutubeやAmazonプライムビデオ等のネット動画サービスを楽しめます。iPhoneやiPadとの連動やミラーリングもスムーズなので、Appleユーザーにはおすすめです(WiFi接続だけでなく、LANケーブルでの有線接続にも対応しています)
購入者の口コミを見てみると、AmazonプライムビデオやNetflixを見るのに最適。等の声がありました。

AmazonPrimeVideo,Youtube,Netflix,Disney+,Hulu,Abema,U-NEXT,dTV.DAZN,FOD,パラビ等

ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 【27,000円~】
ソニーのブルーレイ&DVDプレイヤーです。4Kアップコンバートをできる機種なので、本来4K画質でないDVDディスクなどの再生が高画質に再生できます。
Wifiまたは有線LAN接続をすることで、YouTubeやNetflix、Amazonプライムビデオといったネット配信動画を4Kの高画質で再生できます。
購入者の口コミを見てみると、スマホ連携でYouTubeの検索もできるので操作性は良いとの評判です。
Youtube,AmazonPrimeVideo,Netflix
ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X700 BM
※こちらの機種は再生専用機で録画機能は搭載しておりません

パナソニック ブルーレイレコーダー DMR-4S101【49,000円~】
パナソニック製の4Kブルーレイレコーダーです。スマートなサイズ感にリニューアルされた2020年モデルで、YouTubeやAmazonプライムビデオを再生できます。
3チューナー搭載なので3番組まで同時録画可能です。専用アプリを用いれば録画した番組をスマホから再生できます。
購入者の口コミを見てみると、すべてをスマホやタブレット操作で完結できるので便利。動作も非常に早い、という声もありました。
Youtube,AmazonPrimeVideo,Netflix,,Hulu,U-NEXT,Abema,dTV,DAZN,パラビ,TSUTAYA TV,DMM.com,radiko等
パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 Bluetooth搭載 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S101

【FireTVStick対応機種】のアイリスオーヤマのテレビ4選
FireTVStick対応のアイリスオーヤマのテレビが欲しいけど、どれが良いかしら。
何でもよいの?
基本的に家にネット環境(Wifiが飛んでる)があって、HDMI端子があるテレビならFireTVStickは繋げられます。
ここからはFireTVStickに対応したアイリスオーヤマのおすすめテレビを紹介します。
アイリスオーヤマ 24V型 液晶テレビ 24WB10【19,800円~】
アイリスオーヤマの24V型テレビです。HDMI端子からFireTVStickを挿せばネット動画を楽しめます。HDMI端子は2つ付きのため、FireTV用とNintendoSwitch用を常時状態にする、等といった使い方ができます。USB端子に外付けHDDを繋げて録画(裏番組録画も)できます
購入者の口コミには以下のようなレビューがありました。
・小型で軽量、画質は良好、音質は不満。
・初期設定の画質は気に入らなかったので調整したら満足できる画質になりました。
Amazonでは評価数が4,000件を超えている商品です。レビュー数のうちの約76%が★4~5評価を付けています。
商品ページ⇒アイリスオーヤマ 24V型 液晶テレビ 24WB10 ハイビジョン 裏番組録画対応 外付HDD録画対応
アイリスオーヤマ 32V型 液晶テレビ 32WB10P【24,800円~】
アイリスオーヤマの32V型テレビです。HDMI端子付きのためFire TV Stickを挿せばネット動画を楽しめます。HDMI端子は2つ付きです。USB端子からは外付けHDDを繋げて録画(裏番組録画も可)できます。
購入者の口コミには以下のようなレビューがありました。
・性能などあまりこだわりがないのであればこれで十分だと思います。
・コスパもよく、外付けハードディスクで対応できるので良かった。
Amazonでは評価数が4,000件を超えている商品です。レビュー数のうちの約76%が★4~5評価を付けています。
商品ページ⇒アイリスオーヤマ 32V型 液晶テレビ 32WB10P ハイビジョン 裏番組録画対応 外付HDD録画対応
アイリスオーヤマ 40V型 液晶テレビ LUCA LT-40C420W 【35,782円~】
アイリスオーヤマの40V型テレビです。HDMI端子付きのためFire TV Stickを挿せばネット動画を楽しめます。HDMI端子は2つ付きです。USB端子からは外付けHDDを繋げて録画(裏番組録画も可能)できます。白色フレームも特徴的なモデルです。
購入者の口コミには以下のようなレビューがありました。
・白い枠のテレビをずっとほしかったのでとても安く買えて嬉しかったです
・本製品のVAパネルは、視野角は店頭に並んでいる大手メーカーのものより若干狭い。急な角度から見ると白っぽく見えたりすることもあります。が、調整しだいでそれはかなり軽減します
Amazonでは評価数が160件を超えている商品です。レビュー数のうちの約73%が★4~5評価を付けています。
商品ページ⇒アイリスオーヤマ 40V型 液晶テレビ LUCA LT-40C420W (ホワイト) フルハイビジョン 裏番組録画対応 外付けHDD録画対応 3年保証
アイリスオーヤマ 55V型 4K対応 液晶テレビ 55UB10P 【59,800円~】
アイリスオーヤマの4K対応の55V型テレビです。HDMI端子付きのためFire TV Stickを挿せばネット動画を楽しめます。HDMI端子は3つ付きです。USB端子からは外付けHDDを繋げて録画(裏番組録画も可能)もできます。
購入者の口コミには以下のようなレビューがありました。
・色・音・画面サイズいずれも、家庭用であれば十分で概ね満足。
・画質はとても良いです。リモコンは角度によっては反応がいまいちでした。
・画像は好みが分かれると思いますが、真正面以外から見ると若干白みがかります。
Amazonでは評価数が1,200件を超えている商品です。レビュー数のうちの約75%が★4~5評価を付けています。
商品ページ⇒アイリスオーヤマ 55V型 4K対応 液晶テレビ 55UB10P 裏番組録画対応
プライムビデオを利用したい方はこちら↓
Amazonプライム会員の申し込み方法
Amazonプライム会員の特典
Amazonプライム会員になると、以下の様々な特典を利用できます。
・Amazonでのお急ぎ便・お届け日時指定便が全て無料
・Amazon Prime Videoで対象の映画・TV番組・アニメ見放題
・Amazon Musicで200万曲聴き放題
・Amazon Photoで写真を容量無制限に保存
・Prime Readingで対象のkindle本読み放題
初回は無料なので、利用したことない方は一度お試しすることをおすすめします
Amazonプライム会員ならAmazonプライムビデオがテレビで見れる
Amazonプライム会員なれば、プライムビデオを視聴できます。
Amazonプライム会員には初回30日間無料体験があります。
下記のボタンから専用ページに進み、会員になるボタンを押せばOKです。
プライム会員になりプライムビデオを試してみる↓
お試し期間中の解約は、お金がかからないよ。
Amazonプライム会員がAmazon Musicをテレビで聴く方法

Amazonプライム会員なれば、プライムビデオだけでなく、Amazon Musicをテレビで聴くこともできます。
Amazon Musicをテレビで聴くには、Fire TV StickやApple TV等の端末経由でアプリをダウンロードして接続しましょう。
【サイズ別Youtube対応テレビ】
徹底調査!Youtubeが見れる一人暮らし用のおすすめテレビ4選!
コスパ抜群!YouTube対応の32V型のテレビおすすめ3選!
コスパ抜群!YouTube対応の43V型のテレビおすすめ4選!
廃盤危機!YouTube対応の45V型のテレビおすすめ1選!
【メーカー別Youtube対応テレビ】
Youtubeが見れるREGZA(TOSHIBA)のテレビおすすめ3選!
Youtubeが見れるVIERA(パナソニック)のテレビおすすめ3選!
画質最高!Youtubeが見れるAQUOS(シャープ)のテレビのおすすめ4選!
最高満足度!Youtubeが見れるBRAVIA(ソニー)のテレビのおすすめ3選!
Youtubeが見れるLG(エルジー)製のテレビのおすすめ4選!
Youtubeが見れるハイセンス(Hisense)製のテレビおすすめ3選!
Youtubeが見れるTCL(ティーシーエル)製のテレビおすすめ3選!
【Youtubeが見れるレコーダー&プレイヤー】
YouTubeも見れる!人気ブルーレイレコーダーのおすすめ3選!
Amazonで買い物するならギフト券チャージがお得って聞いたけど、ほんと??
はい、Amazonで2万円以上の買い物するならAmazonギフト券チャージがおすすめ
電子チャージなのでチャージした瞬間からAmazonの買い物で使用可能。コンビニ・ATM・ネットバンキング払いだと、チャージ金額に応じて最大2.5%以上のポイントになります。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
通常クレカ払いでも1%程のクレカ還元があるので、それを差し引いても2万~4万円チャージならお得になるよ