電化製品

パナソニック(VIERA)でYouTubeは見れる?『対応テレビ5選』と非対応機種で見る方法

N子
N子

YouTubeをテレビの大画面で見たいなぁ。

パナソニックのテレビ(VIERA)でも見れると聞いたけどけど、あまりよくわからない。

クマ先生
クマ先生

そんな疑問にお答えします。

この記事ではパナソニックのテレビ(VIERA)でYouTubeを見る方法とYouTubeに対応したパナソニックVIERAのおすすめ機種をまとめました。

VIERAにはYouTube対応機種と非対応機種が存在します

「YouTubeに対応した(見れる)VIERA」とは

パナソニックVIERAにはYouTubeアプリ対応モデルと非対応モデルがあります。

2014年以降発売のネット動画対応VIERAは全てYouTube対応してます。

YouTube対応のVIERA

2021年 JZ2000 / JZ1000 / JX950 / JX900 / JX850 / JX750 / LF1シリーズ
2020年 HZ2000 / HZ1800 / HZ1000 / HX950 / HX900 / HX850 / HX750シリーズ
2019年 GZ2000 / GZ1800 / GZ1000 / GX855 / GX755 / GR770 / GX850 / GX750 / GX500シリーズ
2018年 FZ1000 / FZ950 / FX800 / FX780 / FX750 / FX600 / FX500シリーズ
2017年 EZ1000 / EZ950 / EX850 / EX780 / EX750 / EX600 / ES500※1 シリーズ
2016年 DX950 / DX850 / DX800 / DX770 / DX750 / DX600 シリーズ
2015年 CX800N / CX800 / CX700 / CS650 / CS600 シリーズ
2014年 AX900 / AX900F / AX800 / AX800F / AX700 / AS800 / AS650 / AS630 / AS600シリーズ
2013年 WT600 / VT60 / FT60  シリーズ
2012年 ZT5 / VT5 / GT5 / WT5 / DT5 / ET5 / E5 / X50 シリーズ

(※2021.12月時点)

参考:パナソニック ビエラ スマートTVアプリ対応機器

 

「YouTube非対応の(見れない)VIERA」とは

ネット動画非対応モデル、又は2013年以前の一部モデルではYouTube非対応です。

その場合は、Fire TV Stickを使用する等の別のアプローチが必要です。

インターネット対応モデルでYouTube非対応のVIERA

2013年 GT60 / DT60 / E60 シリーズ
2011年 VT3 / DT3 / GT3 / ST3 / RB3 シリーズ
2010年 VT2 / V2 / D2 / RT2B / R2B / R2 シリーズ

(※2021.12月時点)

参考:パナソニック ビエラ スマートTVアプリ対応機器

⇒HDMI端子からFireTVStickを接続すればNetflixが見れる

クマ先生
クマ先生

詳しい使い方は後半部分で説明するね。

パナソニック(VIERA)はFireTVStick使える?対応テレビおすすめ3選! Amazonが開発したFireTVStickは、テレビでYoutubeやPrimeVideo、Netflix等のインターネッ...

YouTube対応機種でもエラーで見れない場合

内蔵アプリでYouTubeが見れない場合は以下の手順で対応ください。

①テレビの再起動を行う

②アプリの再起動を行う

③設定をリセットしてYouTubeに接続する。

一般的にソフトウェアを最新にして(YouTube対応アプリの更新)、テレビの再起動(電源ボタンの長押し)やキャッシュの削除(エラー内容のリセット)することで、アプリの改善がされます。

↑目次へ戻る

【対応機種】YouTubeが見れるパナソニックVIERAのテレビ5選

N子
N子

おすすめのモデルが知りたい

クマ先生
クマ先生

さっそくYouTubeが見れるVIERAをサイズごとに紹介するね

パナソニック VIERA 19V型 UN-19FB10-K

パナソニックの19V型テレビです。YouTubeを含めた動画サービスに対応してます。モニターはチューナー部分とワイヤレスで接続して使えるため、部屋のテレビアンテナ線の位置を気にせずに、好きな場所に持ち運んでテレビを見れるのが強みです。

購入者の口コミの一部を抜粋すると、以下のようなレビューがありました。

・機械音痴でも簡単に接続できた。

YoutubeやNetflixが見れて満足。

・番組途中でもコードを抜いて動かして見られるのが便利。

・子供部屋用に買ったがネット動画も観れてちょうどよかった。

Amazonでの評価数は100件を超えている商品ですレビュー数のうちの約85%が★4~5評価を付けています。

商品ページ⇒パナソニック 19V型 ポータブル 液晶テレビ インターネット動画対応 プライベート・ビエラ ブラック UN-19FB10-K

クマ先生
クマ先生

持ち運びを想定した小型モデルだね

発見!Youtubeが見れる19V型テレビ(ビエラ)を見つけたので性能やレビューをチェックしてみた そんな疑問にお答えします。 この記事ではYouTubeにも対応した19V型テレビを見つけたのでご紹介します。 https://i...

 

パナソニック VIERA 24V型 TH-24ES500

パナソニックVIERAの24V型テレビです。YouTubeを含めた動画サービスに対応してます。2017年発売のモデルです(パナソニックはこの年以降24V型でYoutube対応テレビを発売しておりません)

購入者の口コミの一部を抜粋すると、以下のようなレビューがありました。

・ネット動画が見れて便利。

・TVの画質はハイビジョンクラス。Youtube等の反応も良い。

・寝室用に購入。オフタイマー、オンタイマー機能が便利。

Amazonでの評価数が100件を超えている商品ですレビュー数のうちの約90%が★4~5評価を付けています。

リモコンの「マイアプリ」ボタンには、ネット動画サービスのアプリをひとつだけ登録可できます。一番よく使っているネットサービスは、ボタン一つでアクセス可能です。

商品ページ⇒パナソニック 24V型 液晶テレビ ビエラ TH-24ES500 ハイビジョン 2017年モデル

クマ先生
クマ先生

2017年発売だけど機能面で色褪せない人気モデルだよ

パナソニック VIERA 32V型 TH-32ES500

パナソニックVIERAの32V型テレビです。YouTubeを含めた動画サービスに対応してます。上で紹介したモデルと24V型と同様の2017年発売のモデルです(パナソニックはこの年以降32V型でYoutube対応のテレビを発売しておりません)

購入者の口コミの一部を抜粋すると、以下のようなレビューがありました。

・説明書を見ることなく、感覚的に使えて操作しやすいです。

今あるパナのビエラリンクとも普通に動作してAmazonもYouTubeもみれて大変満足。

・画質などは問題無いが、クラシック音楽番組など音質がイマイチ?!

Amazonでの評価数が100件を超えている商品ですレビュー数のうちの約90%が★4~5評価を付けています。

商品ページ⇒パナソニック 32V型 液晶テレビ ビエラ TH-24ES500 ハイビジョン 2017年モデル

N子
N子

2017年以降は24V型と32V型のYouTube対応モデル出てないんだ。

クマ先生
クマ先生

そうなんだ。だからサイズ的にどうしても24V型~32V型にこだわる人は、他ブランドも検討してみても良いかもね。

合わせて読みたい:YouTube対応の32V型おすすめテレビ4選

パナソニック VIERA 43V型 TH-43GX755

パナソニックの43V型モデルです。4Kのダブルチューナー搭載でYouTubeを含めたネット動画に対応してます。amazonで購入時には+3,380円での5年保証プランも付いています。

購入者の口コミの一部を抜粋すると、以下のようなレビューがありました。

・女性一人でも簡単に設置できた。

・4Kモデルの中ではコスパが良い。

・人の肌の色味が良い(青みがかってない)

Amazonでの評価数が400件を超えている人気商品ですレビュー数のうちの約88%が★4~5評価を付けています。

商品ページ⇒パナソニック 43V型 4Kダブルチューナー内蔵 液晶 テレビ VIERA TH-43GX755 IPSパネル ネット動画対応

クマ先生
クマ先生

このサイズのビエラの性能は評価高いね。映像面ではトップクラスの美しさ

パナソニック VIERA 55V型 TH-55GX755

パナソニックの55V型モデルです。4Kのダブルチューナー搭載でYouTubeを含めたネット動画に対応してます。amazonで購入時には5年保証や設置サービスも有料オプションで追加できます。

購入者の口コミの一部を抜粋すると、以下のようなレビューがありました。

・色鮮やかで発色が良い画質。

・外付けHDDを使って録画が簡単にできた。

・親へのプレゼント用に買ったが配送・設置も丁寧だった。

Amazonでの評価数は700件超えている売れ筋商品ですレビュー数のうちの約87%が★4~5評価を付けています。

商品ページ⇒パナソニック 55V型 4Kダブルチューナー内蔵 液晶 テレビ VIERA TH-55GX755 IPSパネル スマートテレビ (ネット動画対応)

クマ先生
クマ先生

保証や設置サービスまでオプションで付いてるから、家電量販店で買うのと特に変わらないね

↑目次へ戻る

YouTube対応のVIERAの性能比較表

メーカー型番UN-19FB10-KTH-24ES500
/TH-32ES500
TH-40JX750
/TH-50JX750 
価格※41,400円37,990円
/49,880円
75,363円
/82,636円
メーカーパナソニックパナソニックパナソニック
サイズ19V型24V型/32V型40V型/50V型
発売年202020172021
チューナー地デジ×1
BS×1
CS×1
地デジ×2
BS×2
CS×2
地デジ×2
BS×2
CS×2
BS/CS4K×2
録画※録画可能
※外付けHDD
必要
左に同じ左に同じ
ネット接続無線LAN
(WI-FI)
有線LAN
無線LAN
(WI-FI)
左に同じ
動画サービスYoutube
hulu
dTV
paravi
Dazn
U-NEXT
Netflix
Youtube
hulu
dTV
paravi
Dazn
U-NEXT
Netflix
prime video‎
DAZN
Youtube
hulu
dTV
paravi
Dazn
U-NEXT
Netflix
prime video
DAZN
Abema
スカパーオンデマンド
ひかりTV4K

※2021年9月29日Amazon Primeでの掲載価格(リンク先はAmazonページ)

※テレビ番組の録画保存には別売りの外付けHDDが必要です⇒パナソニック製のテレビ(VIERA)を録画できる外付けHDDおすすめ3選!

クマ先生
クマ先生

ちなみにどのテレビも録画機能が付いてるから、外付けHDDを取り付ければ録画できるよ

N子
N子

それは助かる

パナソニック(VIERA)対応の外付けHDDおすすめ5選!【テレビ適合/録画用ハードディスク】 そんな疑問にお答えします。 根強い人気を誇るパナソニックのテレビ「VIERA」 例えばこちらの売れ筋「Panasonic...

↑目次へ戻る

【非対応機種で見る方法】FireStickTVやAppleTVでYouTubeを見る

N子
N子

そういえば、テレビを経由する以外で、YouTube再生できる方法はないのかな・・・

テレビを既に持っている方は、周辺機器を別途購入することでYoutubeを見ることが可能です(テレビにHDMI端子があれば対応できます)

その中でも、値段も手頃で一般的なのが、Fire TV StickApple TVになります。

Amazon Fire TV Stick【5,000円~】

Amazon Fire TV Stickは、テレビのHDMI端子にそのまま差し込むことで、YoutubeやPrimeVideoなどの動画配信サービスがテレビで楽しめます。設定も簡単でチャンネル幅が広がるため愛用しているとの声は多いです。

購入者の口コミを読んでみると、製品自体も第3世代となり進化しておりスペックが良いサクサク動くコスパが高い、といった好意的なコメントが多いです。

Fire TV Stickで見れるサービス

AmazonPrime Video,YouTube,Netflix,TVer,GYAO!,U-NEXT,DAZN,Disney+,FOD,Apple TV+等

パナソニック(VIERA)はFireTVStick使える?対応テレビおすすめ3選! Amazonが開発したFireTVStickは、テレビでYoutubeやPrimeVideo、Netflix等のインターネッ...

Apple TV【18,000円~】

Apple TVはHDMI端子をテレビに接続することで、YoutubeやPrimeVideoの動画配信サービスを楽しめます。また、iPhone画面ミラーリングを使えば、スマホで見つけたYoutube動画などを簡単にテレビの画面で見れるので、普段からiPhoneやiPadを利用している方には使い勝手は良いでしょう(WiFi接続だけでなく、LANケーブルでの有線接続にも対応しています)

購入者の口コミを見てみると、PrimeVideoやNetflixを見るのに最適。他には、テニスのレッスンをiPhoneで撮って、帰宅後(テレビに映して)再確認するのに使っている。などの声がありました。

AppleTV 4K(32GB)を購入して実際に1年使ってみました!【個人的使い勝手を正直レビュー】 そんな疑問にお答えします。 この記事では、Apple TV 4K(32GB)を購入して実際に1年間使用した私が、使ってみて良か...
Apple TVで見れるサービス

AmazonPrimeVideo,Youtube,Netflix,Disney+,Hulu,Abema,U-NEXT,dTV.DAZN,FOD,パラビ等

↑目次へ戻る

【非対応機種で見る方法2】YouTube再生が可能な(ブルーレイ)レコーダー等から接続

N子
N子

テレビでYoutubeを見るには、他に方法はないの?

実はYoutube再生のできるブルーレイプレイヤーやレコーダーも存在します。

ソニーやパナソニックなどの国内メーカーが発売している専用モデル機器を紹介しますので、元々レコーダーやプレイヤーの購入を検討していた方にはおすすめです。

ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 【27,000円~】

ソニーのブルーレイ&DVDプレイヤーです。4Kアップコンバートをできる機種なので、本来4K画質でないDVDディスクなどの再生が高画質に再生できます。

Wifiまたは有線LAN接続をすることで、YouTubeNetflixAmazonPrimeVideoといったネット配信動画を4Kの高画質で再生できます。

購入者の口コミを見てみると、スマホ連携でYouTubeの検索もできるので操作性は良いとの評判です。

SONY UBP-X700で見れるサービス

Youtube,AmazonPrimeVideo,Netflix

ソニー ブルーレイプレーヤー/DVDプレーヤー UBP-X700 Ultra HDブルーレイ対応 4Kアップコンバート UBP-X700 BM

※こちらの機種は再生専用機で録画機能は搭載しておりません

blurayplayer
YouTubeも再生できるブルーレイプレイヤーのおすすめ3選! そんな疑問にお答えします。 ブルーレイプレイヤーには様々な機種がありますが、この記事ではYouTubeも再生可能な売れ筋のブルーレ...

東芝 2TB ハードディスクレコーダー D-4KWH209【30,000円~】

東芝のハードディスクレコーダーです。ハードディスク容量は2TBなので、地デジ放送では251時間分録り溜めることができます。

WIFIまたは有線LAN接続することで、YouTubeやU-NEXT,dTVを再生できます。

購入者の口コミを見てみると、4K画質で視聴・録画ができて満足との声がありました。

東芝 D-4KWH209で見れるサービス

Youtube,U-Next,dTV,TSUTAYA TV

東芝 2TB HDDレコーダー新4K衛星放送対応TOSHIBA REGZA レグザ ハードディスクレコーダー D-4KWH209

※こちらの機種はブルーレイディスクやDVD再生機能は搭載しておりません

パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダーおうちクラウドDIGA DMR-4S101【49,000円~】

パナソニック製のYouTube対応の4Kブルーレイレコーダーです。テレビ横におけるようなスマートなサイズ感にリニューアルされた2020年モデルです。

3チューナー搭載なので3番組まで同時録画可能です。専用アプリを用いれば録画した番組をスマホから再生できます。

購入者の口コミを見てみると、すべてをスマホやタブレット操作で完結できるので便利動作も非常に早い、という声もありました。

Pana DMR-4S101で見れるサービス

Youtube,AmazonPrimeVideo,Netflix,,Hulu,U-NEXT,Abema,dTV,DAZN,パラビ,TSUTAYA TV,DMM.com,radiko等

パナソニック 1TB 3チューナー ブルーレイレコーダー 4Kチューナー内蔵 4K放送長時間録画対応 Bluetooth搭載 4K おうちクラウドDIGA DMR-4S101

YouTubeも見れる!人気ブルーレイレコーダーのおすすめ3選! そんな疑問にお答えします。 ブルーレイレコーダーには様々な機種がありますが、この記事ではYouTubeも再生可能な売れ筋のブルーレ...

↑目次へ戻る

【参考】動画配信サービスは無料トライアルでお試し可能

N子
N子

YouTube以外の動画配信サービスって他に何があるの?

クマ先生
クマ先生

有名なのはAmazonのPrimeVideoNetflixかな。まずは無料期間を試せるサービスも多いよ。

動画配信サービス8選の無料期間と月額

 無料期間月額特徴・強み
Amazon Prime Video30日間500円アニメ・バラエティ・映画・オリジナル作品
Netflixなし(終了)990円映画・海外ドラマ・オリジナル作品
ABEMA14日間※960円アニメ・恋愛番組・趣味番組・スポーツ配信
dTV31日間550円ドラマ・音楽ライブ
hulu14日間1,026円海外ドラマ・国内ドラマ
U-NEXT31日間2,189円雑誌読み放題・大人向け作品
Disney+なし(終了)990円ディズニー作品
YouTube基本無料1,180円
(広告無)
動画本数量・YouTuber

※見逃し配信と有料コンテンツ以外のリアルタイム放映は無料

クマ先生
クマ先生

まずは無料トライアルで自分の好みにあった動画サービスを試してみるのが良いと思うよ。

Amazonギフト券へのチャージで最大2.5%ポイント還元
N子
N子

Amazonで買い物するならギフト券チャージがお得って聞いたけど、ほんと??

はい、Amazonで2万円以上の買い物するならAmazonギフト券チャージがおすすめ

電子チャージなのでチャージした瞬間からAmazonの買い物で使用可能。コンビニ・ATM・ネットバンキング払いだと、チャージ金額に応じて最大2.5%以上のポイントになります。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円~2.0%2.5%
40,000円~1.5%2.0%
20,000円~1.0%1.5%
5,000円~0.5%1.0%
クマ先生
クマ先生

通常クレカ払いでも1%程のクレカ還元があるので、それを差し引いても2万~4万円チャージならお得になるよ