スポンサーリンク
ティースタンド愛好家です。
先日、代官山の春水堂に行ってきたので、早速レビューしてみます。

東京の主要タピオカティースタンド20社紹介&出店店舗まとめ【2020年版】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
2017年中旬から始めたこのブログですが、気づけば2年近くが経過しました。そして当初から取り上...
Contents
スポンサーリンク
春水堂は台湾に行きたくなる店
春水堂(代官山店)の特徴
・台湾に行きたくなってしまう店作り
・広い店内で落ち着いてお茶を飲める(座席数44席)
・無糖のティーも美味しい
代官山の街と相性の良い春水堂
春水堂のお店作りは、ほかのタピオカ店と違って大人向けです。
店内のBGMも高級台湾料理店で流れてるような優雅な感じで、素敵です。
一言でいうと、すごく居心地がよい
そして、台湾旅行に行きたくなります
それにしても代官山という街に、春水堂は馴染んでいますね。
落ち着いてお茶を飲めるような街・空間に春水堂は馴染みます。
広い店内だからこそ落ち着いてお茶を飲める
代官山店は広いです。タピオカ店にしてはほんとに広い。
席数は全部で44席あるようです(HP情報)
時間帯も早めだったので、私が入った時間はほんとに空いてました。
カウンター席にはコンセントも付いてます。そして無料WIFIも飛んでます。
パソコンを広げて作業されてる方も見かけました。
紅茶ラテ(無糖)も美味しい
春水堂のメニューの中には一部無糖での注文が可能なものがあります。
ドリンクメニューに「※無糖可」と表記があります。
今回春水堂で無糖のドリンクを飲みましたが、紅茶ラテ美味しい。
素人ながら、お茶の味が違うことを実感する美味しさでした。

春水堂のおすすめタピオカ(台湾茶)ランキングBEST23!【ブランドの特徴と注文方法もご紹介】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では、私がこれまで飲んできた美味しかった春水堂のドリンクと、居心地のよかった店舗につい...
春水堂のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー


春水堂はお茶も美味しいですが、それ以外のメニューも豊富です。
麺類や台湾スイーツの豆花・湯圓も本格的で美味しいです。

【閉店】飯田橋の春水堂で「湯圓」を食べてきた。こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、飯田橋の春水堂に行ってきました。
※こちらの店舗は閉店となりました。近隣で春水堂をお探...
営業時間
店舗情報
電話番号:03-6809-0234
営業時間:11:00〜21:00
行き方・アクセス
代官山駅のすぐ近くですが、代官山って慣れてない人は迷いますよね。
説明は難しいですが、改札を出て右手の坂を下ったら見つかるはずですにあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。
created by Rinker
BLUE TEA BAGS