こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、大宮ラクーンに新しくオープンしたCoCo都可に行ってきました!
※こちらの店舗は閉店となりました。

CoCo都可大宮ラクーン店の特徴
・大宮駅の東口徒歩2分ほど
・大宮ラクーンの3F(ドン・キホーテのとこ)
・テイクアウト専門店だけど少しベンチあり
2019年11月13日に大宮にもCoCo都可がグランドオープン!
2019年11月、ついに大宮にもCoCo都可が誕生しました。
13日のグランドオープンに向けたプレオープン時期に、さっそく訪れてみました。

ドン・キホーテが目印のRAKUUNのエスカレーターを登ったらすぐ!
大宮の東口を出まして、マックがある角を左に曲がってすすんでいくと、こちらの施設と出くわします。
ドン・キホーテが目印の大宮RAKUUN。
入り口のエスカレーターをそのまま3Fまで上がっていきますと。。。
目の前にはすぐCoCo都可が!
土曜の午後ということもあって、いい感じに盛況してました。
タピオカチョコレートを注文してみた
プレオープン時期の中で、メニューが限定されてましたが、その中でも一度だけ飲んだことのあるタピオカチョコレートを頼んでみました。
甘さ普通の氷少なめのチョイスです!(Mサイズで税抜470円)
ほどよい甘さのチョコレートドリンクです。
チョコレートを飲める程度の甘さに薄めた感じですね。
タピオカとチョコレートの相性は個人的には普通かな(ゴディバのタピオカが好きな人は好きかも)
※たしか2年程前に表参道店でこのタピオカチョコレートを甘さ半分で頼んだことがあって、その時はチョコレートの濃度もそのまま半分にしたすごく薄めのドリンクが提供されたことがあったので、このドリンクの甘さの調整には注意してね
CoCo都可大宮ラクーン店のメニュー・営業時間
メニュー


営業時間
営業時間:11:00-21:00
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。