こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、高田馬場の駅前できた茶嚒にようやく行ってきました!

高田馬場のタピオカ(台湾茶)専門店が9→3店になりました【閉店情報追記版】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では高田馬場のタピオカティースタンドを紹介します。
※閉店状況など可能な限り反映して...
茶嚒の特徴
茶嚒の特徴
・高田馬場駅からほんとにすぐ!
・テイクアウト専門店!
・夜22時までやってるので飲み会終わりにタピれる
高田馬場駅からロータリー越えたらすぐ!
夜な夜な学生でにぎわう高田馬場にやってきました。
学生の街という印象でしたが、最近は外国人留学生や中華圏の方も多く、気づけばタピオカ店もそうとう増えてます。
都内でも有数のタピオカ激戦区のひとつです。
そんな高田馬場の駅近にできたのがこちらのタピオカ店。
タバコの販売店ではなく、タピオカ店ですよ~(たしかここにタバコ屋さんあったよね)
緑茶ミルクティーを注文してみた
そういったわけで、今回はタピオカ緑茶ミルクティーを注文してみた。
緑茶ミルクティーは日本ではまだまだ売ってる店が少ない気がするので、販売してたらついつい選んでしまいます。
行った時間が悪かったのか、タピオカが柔らかすぎてドロッとしてました。食感がちょっと残念でしたが、それでも味は美味しかった。
ミルクティーの方は、お茶の香りというよりもミルク感が強めなミルクティーです。
緑茶感は控えめですが、それでも意外と飲みやすいのでゴクゴクいけます。

茶嚒のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

営業時間
店舗情報
営業時間:10:00-22:00
行き方・アクセス
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。
created by Rinker
BLUE TEA BAGS