君たちはどうタピるか
  • お茶事業
  • ブログ紹介
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
【音楽聴き放題】30日間は無料でお試し【Amazon Music Unlimited】
  • "台湾茶ティーバッグ"作ってます
  • 軽発酵の四季春茶
  • 重発酵の東方美人
  • 重焙煎の鉄観音茶
タピオカ&ティースタンド

大須商店街のChatimeで「タピオカミルクティー」を飲んできた。

2021年11月13日 kocoum
君たちはどうタピるか
ティースタンド愛好家です。 今回は、名古屋の大須でChatimeを久々に飲んでみたので、その時のレポを簡単にまとめました。 https: …
お茶の飲み歩き

宇治にある伊藤久右衛門・宇治本店に行ってきました

2021年11月11日 kocoum
君たちはどうタピるか
先日京都の宇治に行ってきました。 抹茶屋さんの伊藤久右衛門にも寄ってきたので簡単にレポートします。 伊藤久右衛門・宇治本店に行ってきた  …
タピオカ&ティースタンド

イオンモール広島府中のコイティーで「タピオカ緑茶ミルクティー」を飲んできた。

2021年10月15日 kocoum
君たちはどうタピるか
ティースタンド愛好家です、ご無沙汰しております。 先日広島に行ったついでに久しぶりにティースタンドに寄ったので、その時のレポを簡単にまとめ …
simokitazawa エリア別店舗まとめ

下北沢のタピオカ(台湾茶)専門店が16店→3店になりました【閉店情報追記】

2021年9月30日 kocoum
君たちはどうタピるか
ティースタンド愛好家です。 この記事では下北沢のタピオカ情報をまとめました。 ※コロナ渦での閉店状況など可能な限り反映しておりますが、直 …
エリア別店舗まとめ

池袋のタピオカ(台湾茶)専門店34→16店になりました【閉店情報追記】

2021年9月30日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では池袋で販売しているタピオカ情報をまとめました。 ※コロナ渦での閉店状況など可能な限り …
エリア別店舗まとめ

渋谷のタピオカ(台湾茶)専門店が27店→13店になりました【閉店情報追記版】

2021年9月20日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では渋谷のタピオカティースタンドの出店閉店情報をまとめました。 ※コロナ渦での閉店状況な …
gongcha高田馬場 エリア別店舗まとめ

高田馬場のタピオカ(台湾茶)専門店が9→5店になりました【閉店情報追記版】

2021年9月20日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では高田馬場のタピオカティースタンドを紹介します。 ※コロナ渦での閉店状況など可能な限り …
エリア別店舗まとめ

表参道・原宿・青山のタピオカ(台湾茶)専門店が35→11店舗になりました【閉店情報追記版】

2021年9月16日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では近年急速に店舗の増えた原宿・表参道エリアのタピオカ専門店をまとめました。 ※コロナ渦 …
yifang-taiwan タピオカ&ティースタンド

一芳(イーファン)のおすすめタピオカ(台湾茶)ランキングBEST10!【UberEats対応店舗まとめました】

2021年9月12日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では、私がこれまで飲んできた美味しかった一芳のドリンクをランキング形式でまとめました。  …
エリア別店舗まとめ

北千住のタピオカ(台湾茶)専門店7店→3店になりました【閉店情報追記版】

2021年9月5日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では北千住のタピオカ情報をまとめました。 ※コロナ渦での閉店状況など可能な限り反映してお …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 34
chunshuitang タピオカ&ティースタンド

本当に美味しい"一杯"があるティースタンドの名店5選を今改めて振り返る

2020年12月31日 kocoum
君たちはどうタピるか
そんな疑問にお答えします。 この記事ではタピオカブログを2年以上続けて、雑誌「JJ」にもタピオカ記事で取材された僕が大人でも本当に美味 …
タピオカ&ティースタンド

台湾のタピオカティースタンドで「前のお客さんと同じものを注文」して台湾人が普段飲むものを調査してみた件

2020年12月27日 kocoum
君たちはどうタピるか
タピ愛好家のshantian(@yukiyamada2021)です。 タピオカブームもそろそろ落ち着いた感のある今日この頃。今年はもうタピ …
タピオカ&ティースタンド

【タピオカの世界史と日本史】キャッサバ栽培のはじまりからゴンチャまでを紐解いてみた

2020年11月20日 kocoum
君たちはどうタピるか
そんな疑問にお答えします。 日本では、2017年~2019年にかけてタピオカが爆発的に売れ、タピオカ店舗が急増加したタピオカブームが起 …
タピオカ&ティースタンド

四季春茶のおすすめBEST5!青茶特有のツンとした香りが抜ける名作をティースタンド愛好家が真剣に選んでみた

2020年5月25日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 これまでたくさんティースタンドでドリンクを飲んできましたが、今回は四季春茶の美味しいお店をご紹介し …
タピオカ&ティースタンド

お芋系ドリンクのおすすめBEST5!タロイモやさつま芋の名作をティースタンド愛好家が真剣に選んでみた

2019年12月30日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 これまでたくさんティースタンドでドリンクを飲んできましたが、今回はお芋系ドリンクの美味しいお店をご …
タピオカ&ティースタンド

ジャスミン緑茶ミルクティーのおすすめBEST5!緑茶の味がしっかりついた名作をティースタンド愛好家が真剣に選んでみた

2019年12月28日 kocoum
君たちはどうタピるか
ティースタンド愛好家のshantian(@yukiyamada2021)です。 これまでたくさんティースタンドでドリンクを飲んできましたが …
タピオカ&ティースタンド

烏龍ミルクティーのおすすめBEST5!ウーロン茶の香り素晴らしい名作をティースタンド愛好家が真剣に選んでみた

2019年12月27日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 これまでたくさんティースタンドでドリンクを飲んできましたが、今回は烏龍ミルクティーの美味しいお店を …
タピオカ&ティースタンド

黒糖タピオカラテのおすすめBEST5!黒糖とミルクの相性が絶妙すぎる名作をティースタンド愛好家が真剣に選んでみた

2019年12月26日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 この記事では、タピオカブログを2年近く続けて、雑誌「JJ」にもタピオカ記事で取材された僕がこれまで …
タピオカ&ティースタンド

新宿の烏龍ミルクティー選手権!全8種類を飲み比べて総合ランキングを決定してみた

2019年11月20日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 今回は飲み比べ企画第二段! 新宿の烏龍ミルクティーを調査してみました! http://ik …
お茶の飲み歩き

宇治にある伊藤久右衛門・宇治本店に行ってきました

2021年11月11日 kocoum
君たちはどうタピるか
先日京都の宇治に行ってきました。 抹茶屋さんの伊藤久右衛門にも寄ってきたので簡単にレポートします。 伊藤久右衛門・宇治本店に行ってきた  …
お茶の飲み歩き

品川の伊右衛門カフェで一人飲み!抹茶ビールとほうじ茶割を飲んでみた

2020年2月15日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 先日、品川に新しくできた伊右衛門カフェへ行ってきました。 http://ikebukurogu. …
お茶の飲み歩き

台湾烏龍茶試飲会@ルピシア自由が丘本店に参加して自分好みの台湾烏龍茶を見つけてきた話

2020年1月29日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちわ。ティースタンド愛好家です。 先日、ルピシア自由が丘本店で開催された台湾冬済み烏龍茶特別試飲会に参加してきました。 試飲会イベ …
お茶の飲み歩き

お茶のクオリティが高い!茶寮伊藤園横浜に行ってきました!

2020年1月15日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちは、RINです。 今回は、茶寮伊藤園横浜に行ってきました! https://ikebukurogu.com/taiwan-foo …
お茶の飲み歩き

【和と洋が不思議と調和】伊右衛門カフェラゾーナ川崎店に行ってきた!

2020年1月10日 kocoum
君たちはどうタピるか
こんにちは。RINです。 今回は伊右衛門カフェラゾーナ川崎店に行ってきました! https://ikebukurogu.com/taiwa …
お茶事業

【月次報告vol.3】法人2期目に突入。準備をしてたら少し戦略が見えてきた?

2022年1月14日 kocoum
君たちはどうタピるか
振り返りを含めて、月次報告を行ってます。 第0回~第2回はこちら。 https://ikebukurogu.com/tea/company …
お茶事業

【月次報告vol.2】あっという間に法人1期目が終了。1年は早い。

2021年10月8日 kocoum
君たちはどうタピるか
振り返りを含めて、月次報告を行ってます。 前回と前々回はこちら。 https://ikebukurogu.com/tea/company- …
お茶事業

【月次報告vol.1】考える⇒行動する⇒修正する、の繰り返し。まだまだ土台を固めてる段階です

2021年3月24日 kocoum
君たちはどうタピるか
振り返りを含めて、月次報告を行ってます。 前回の創業時期についてはこちら。 https://ikebukurogu.com/tea/com …
お茶事業

【月次報告vol.0】お茶ブランドを作るために会社も作ったので月次報告はじめてみます

2021年1月5日 kocoum
君たちはどうタピるか
自分が欲しいと思える商品を作りたかったので、自分で会社を作って実際に商品を作ってみました。 今までこのブログでは、ネットで調べても見つから …
お茶事業

【ご報告】BLUE TEA BAGS(ブルーティーバッグス)という青茶ブランドを立ち上げました

2021年1月3日 kocoum
君たちはどうタピるか
どうも、このブログの管理人である@yukiyamada2021です。 これまでティースタンド業態を中心に、お茶に関するトレンドを発信してき …
WHO AM I?

食事に合うお茶のティーバッグブランドを運営しています。

  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2017–2022  君たちはどうタピるか