市販のお茶 PR

市川大楽園製茶の「べにふうき紅茶」を開封してみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お茶を買っては飲んでます。

今回は三重県亀山市の「べにふうき紅茶」を飲んでみます。

 市川大楽園製茶の「べにふうき紅茶」を飲んでみた

先日、亀山紅茶を飲むために亀山の古民家カフェに行ってきました。

https://ikebukurogu.com/tea/chaya/kameyama-kocha-kiseki.html

その際に自宅用に買ったのが、今回紹介する「べにふうき紅茶」です。

「べにふうき紅茶」はダージリンとべにほまれの交配種

今回飲むのは、「べにふうき紅茶」です。

市川大楽園製茶さんの自園で育てた国産紅茶です。

ちなみに「べにふうき紅茶」は、「べにほまれ」と「ダージリン」の交配から生まれたお茶です。

※亀山では「べにほまれ紅茶」復活プロジェクトが進行中です

ティーバッグは3g×10包入

さて、こちらが今回いただくべにふうき紅茶です。

パッケージには10包のティーバッグが入ってます。

3g入りの茶葉は、ピラミッド型のティーバッグに入ってます。

「べにふうき紅茶」を開封してみた

ティーバッグを開けてみました。

べにふうき紅茶はこのような形状なのですね。

いよいよ、実際に飲んでみます。

袋に淹れ方は書いてませんでしたが、熱湯3分抽出で淹れてみます。

「べにふうき紅茶」を飲んでみた

濃いめに抽出されました(3分抽出)

さっぱりというよりは、和紅茶特有の独特なえぐみを感じました。

タンニンの味わいが強く、シュウ酸も強いかな?

その独特の風味を心地よい味と思うかどうかですね。

次は1分で淹れてみようか。

「べにふうき紅茶」を1分抽出で飲んでみた

後日、1分抽出で飲んでみました。

1分でもしっかりと味は抽出され、少し飲み易くなってます。

といっても個人の好みといえますね。

 市川大楽園製茶の「べにふうき紅茶」の販売場所

亀山の道の駅関宿で買いました

道の駅の関宿で買いました。

JRの関西本線の関駅前です。

GoogleMapはこちら

市川大楽園製茶の公式サイトでの販売中

調べてみたところ、通販でも売ってました。

市川大楽園製茶の公式サイトはこちら

台湾茶ティーバッグ事業始めました

「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。

自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。