こんにちは!自称辛口タピオカ評論家のMaoです。
一芳吉祥寺店に行ってきました!

一芳吉祥寺店の特徴
・駅チカ店舗
・ベンチあり
・台湾茶メニューが豊富
吉祥寺駅北口徒歩1分!駅チカ人気店
吉祥寺駅北口を出て、横断歩道を渡って左へ歩いたところにあります。
テイクアウト専門店ですが、受け取り口の横にベンチが一脚あるのでそこでいただくこともできます。
平日の夕方に訪れた時、私の前に受け取り待ちの人が2組いました。
レモン冬瓜玉露茶を注文!
一芳は台湾茶系のメニューが豊富なのが特色ですよね。
ということで、全く味の想像がつかない冬瓜レモン玉露茶(税抜480円)を頼んでみました。タピオカトッピング(税抜70円)、甘さ1/3、氷少なめです。
冬瓜というとよく煮物に入っているイメージがありますが、飲んでみるとびっくり。香ばしくて甘いんですね!
玉露も入っているはずですがお茶の味はせず、初めて味わう香ばしさと植物由来っぽい(?)優しい甘さがあります。 甘さ1/3にしてもそこそこ甘いんですが、体に良さそうな雰囲気があります。
薄切りレモンが1枚入っているので爽やかさもありますね。すっきりとした飲み心地です。
味を言葉で説明するのが非常に難しいので気になったらぜひぜひ飲んで見て欲しいです。
あとから調べて知ったのですが、冬瓜茶は冬瓜と黒糖を煮詰めて固めたものを、お湯で飲むのが一般的だそうです。 もともと黒糖が入っているから甘みが強いんですね。
タピオカは中粒くらいで、弾力がかなりありもっちもちです。低反発系ですね。 coco都可と似ているかもしれません。 後味が特徴的で、よくあるタピオカの味(ゴンチャのような)ではなく、なんというか例えるなら柿のような果物系の味……?気になるほどではないのですが、初めて食べた不思議な味でした。
あまりほかの店舗では飲めない台湾茶メニューが充実しているので、お茶を楽しみたい方はぜひ行ってみてください。
一芳吉祥寺店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー


営業時間
電話番号:不明
営業時間:10:00~22:30 (不定休)
行き方・アクセス
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。