こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、表参道の台湾甜商店に行ってきました!

台湾甜商店表参道店の特徴
・表参道のタピオカ激戦ストリートにオープン
・テイクアウト専門店
・おすすめメニューが分かりやすい
表参道のタピオカ激戦エリアに新規参戦!

表参道に台湾甜商店がついにオープンしました。出店したのはアイスモンスターの裏のタピオア激戦エリアになります。
COCO都可、珍珠堂、ジアレイ、ゴンチャなどが周辺に立地している最激戦エリアです。
台湾一色な店内
店内はなかなか台湾一色で面白いです。壁には台湾系の本がずらり。
店内はテイクアウト専門仕様になっています。床には列整備のテープが張ってあったので、夏場でも店内で待てるスペースはしっかりありそうです。
新宿店と同様に店内に入ってすぐに台湾茶のサービスがあるのはありがたいです。
ひとまず並んでいる間の水分補給は大丈夫そう。
台湾甜商店のおすすめドリンクも掲載されてます
おすすめドリンク6選の掲載もありました。
今回は白桃烏龍茶を注文します。盆栽ミルクティーと台湾甜黒糖クリームはまだ飲んだことないので次回頼もう。
ちなみにさつま芋ミルクが激おすすめです。

白桃烏龍茶を注文してみた
今回注文したのは桃の味がうっすらついた白桃烏龍。
正直、白桃も烏龍もうっすら程度で味の薄さは感じましたが、さっぱり飲めるドリンクです。
甘さは微糖でのみましたが、普通くらいの方がバランスいいかも。
残念だったのは、タピオカとナタデココが入ってると思ったのですが、実際入ってたのはタピオカのみとなってました。
気づいたのが遅く、時間もあまりなかったのでそのまま飲んでみましたが、ナタデココ入りも飲みたかった!
台湾甜商店のメニュー・営業時間
メニュー


営業時間
電話番号:03-6803-8358
営業時間:10:00-22:00(土日祝)
11:00-22:00(平日)
Uber Eatsでタピオカミルクティーを注文してみた
最近街でよく見かけるになったUber Eatsですが、
実はタピオカを注文することも可能です。
公園や街中でも気軽に受け取れるので、タピオカ店に並ぶのが苦手な人にもおすすめです。

【主要タピオカ店おすすめメニューランキング】
【タピオカ激戦区全店紹介&ドリンクBEST5】
渋谷のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
新宿のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
【山手線エリアのタピオカ店】
恵比寿のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ったのでまとめました
新大久保のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
高田馬場のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
池袋のタピオカミルクティー専門店16選!全部回ったのでまとめました
秋葉原のタピオカミルクティー専門店2選!全部回ってみたのでまとめました
有楽町・銀座のタピオカミルクティー専門店6選!全部回ってみたのでまとめました
【その他エリアのタピオカ店まとめ】
浅草のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
下北沢のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
代官山・中目黒のタピオカミルクティー店6選!全部回ってみたのでまとめました
自由が丘のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
吉祥寺のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
飯田橋・水道橋のタピオカミルクティー店8選!全部回ってみたのでまとめました
赤羽のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
大宮のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。