こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、高田馬場にオープンしたばかりの蘇茶に行ってきました!

蘇茶の特徴
・JR高田馬場駅より徒歩5分
・店内に飲食スペース&WIFI有
・タピオカ&ミルクティー系のメニューが少なくお茶メイン
心斎橋からやってきたタピオカ店
高田馬場駅から早稲田通りを早稲田方面に歩いていくと、少しきれいなめなタピオカ店が見つかります。
蘇茶は大阪の心斎橋に一店舗目ありまして、こちらの高田馬場店は関東初出店になるもようです。
店内にはテーブル&WIFIあり
店内は洗練されたモダンなつくりとなっています。
写真の通り、テーブルやカウンター席があるためお茶を飲みながらゆっくりとした時間を過ごせます。
店内にはフリーWIFIや一部コンセントもあるので、ちょっとした作業なんかにも対応できそうです。
四季春茶ミルクフォーム飲んでみた
メニューをみて今回注文したのは、ミルクフォームフォーシーズンズスプリング。
一瞬なんだか戸惑いましたが、ミルクフォームの載った四季春茶ですね。
メニューを見て面白かったのが、四季春茶のみと上にミルクフォームが載ったものが同じ価格な点です。
お茶の風味はしっかりしており、上に載ってるミルクフォームもクセが少なく、おいしくいただきました。
今回お茶は無糖にしましたが、ミルクフォーム自体がそこまで甘くないので、ドリンクを甘めにしても良いかもしれません。
ちなみに二杯目無料のキャンペーンもやってたので、ついついタピオカミルクティーも頼んじゃいました。
こちらはちょい微妙でした。
お茶の美味しさが感じづらく、タピオカも食感がわるかったです。

蘇茶のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー
メニューのバランスを見ても、タピオカというよりはお茶メインのラインナップです。ミルクティーが少ないですね。
営業時間
電話番号:050-5356-4351
営業時間:11:00-22:00
行き方・アクセス
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。