ティースタンド愛好家です。
新宿御苑近くにあるQQタピオカという台湾ティーの店を最近知ったので寄ってみました。
※こちらの店舗は残念ながら閉店となりました。

QQタピオカの特徴
・台湾らしい素朴なお店
・豆花もタピオカティーも安くて美味しい(400円から)
・オタマジャクシ牛乳(黒糖ミルク)がオススメ
QQタピオカとは2018年4月にオープンした台湾スイーツ専門店です。
台湾の雰囲気を感じる飾らない素朴なお店
台湾人オーナーの店で、店内は飾らない台湾らしさを感じられます。
タピオカミルクティーと豆花をリーズナブルな値段で楽しめます。
豆花とタピオカティーを400円から楽しめます
基本的には豆花とドリンクのお店です。値段は400円台とお手頃の値段で注文できます。
オタマジャクシ牛乳(黒糖タピオカ)がオススメ
今流行りの黒糖タピオカミルクが400円で飲みことができます。
熱々のタピオカとミルクが混ざっていく感じが美味しいです。
QQタピオカの紹介動画
今回はこちらのYoutube動画からこのお店を知りました。多様な角度から日本にある台湾を紹介しているこちらのチャンネルをInstagramのタグ検索経由で見つけました。
この動画を見ればこの店の雰囲気は一派で分かります。
QQタピオカの座席数・営業時間・アクセス
店内の座席数と内装
QQタピオカにはテーブルが3台、カウンターにも5脚ほど席があります。
店内に入らなくてもテイクアウトだけで完結するつくりにもなっています。
アクセス
QQタピオカの最寄り駅は丸ノ内線の新宿御苑駅になります。
すこし歩きますが、新宿三丁目駅や新宿駅から向かうことも可能です。
営業時間
営業時間:11:00-21:00
電話番号:050-5273-9434
QQタピオカのメニューと個人的おすすめランキング
注文するにはこちらの券売機で食券を買います。写真も載ってるのでイメージしやすいです。
1位 オタマジャクシ牛乳
やっぱこれが一番好き。黒糖タピオカミルクは素晴らしい。
2位 三色豆花
タピオカ・小豆・緑豆の豆花です。これも一度食べるべき。
3位 サツマイモ豆花
豆花とサツマイモです。美味しいです。400円で食べられる豆花は日本では安いですよね。
4位 緑豆豆花
あまり日本で馴染みのない緑豆ですが、豆花との相性は良いです。
5位 タピオカ牛乳ティー
スタンダードなタピオカミルクティーです。甘すぎずにすんなり飲めます。タピオカもちょうどよい柔らかさでした。
6位 台湾風でっかい肉ちまき
腹が減っていたのでちまきも注文してみました。
私はあまりわかってませんが、こちらの甜辣醤が付いてくるのが台湾人的にはポイント高い?
7位 ピーナッツ豆花
ピーナッツと豆花の相性が良いです。
8位 小豆豆花
小豆好きな人におすすめな豆花です。
これぞ台湾の親しみやすさを表現しているお店なので、他の台湾発祥のドリンク店とは異なります。
また台湾人の店員さんなので、中国語でコミュニケーションを取ることも可能です。
UBER EATSの注文も多くて勢いを感じます。
渋谷のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ったのでまとめました【2019年版】
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店9選!全部回ったのでまとめました【2019年版】
新宿のタピオカミルクティー専門店5選!全部行ったのでまとめました【2019年版】
池袋のタピオカミルクティー専門店5選!全部行ったのでまとめました【2019年版】
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。