ティースタンド愛好家です。
タピオカティーといったら台湾の印象が強いですが、今回はタイ発祥のタピオカ店に行ってきました。

※こちらのお店は残念ながら閉店となりました。
タイティー専門店のピヤニの特徴
・日本では珍しいタイティーのタピオカ店
・初めての方はタピオカタイミルクティーをどうぞ
・座席は少なくテイクアウト向け
独特な香りのタイミルクティー
この店で注目なドリンクが、タピオカタイティーです。
日本でチャイを飲む機会は少ないですが、この店では本格的なものが飲めます。
タピオカとの相性もいい感じです。
タイに旅行した際に飲んだチャイティーを思い出しました。
座席は少ないテイクアウト店
ピヤニ渋谷店には座席もあるのですが、少ないです。
高さのあるテーブルにイスが3脚と、それと4人程座れる横一列のソファーがある感じです。
店の作りはテイクアウト向けになってます。
Piyanee(ピヤニ)のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

メニューの品数はあまり多いとは言えません。
甘さは3段階で選べます。
営業時間
営業時間:10:00-22:30
電話番号:03-6455-0234
アクセス・行き方
ピヤニは渋谷駅の西口にあります。
109の右手側を抜けて、東武百貨店の近くにあります。
渋谷のタピオカミルクティー専門店7選!全部回ったのでまとめました【2019年版】
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店9選!全部回ったのでまとめました【2019年版】
新宿のタピオカミルクティー専門店11選!全部行ったのでまとめました【2019年版】
池袋のタピオカミルクティー専門店7選!全部行ったのでまとめました【2019年版】
浅草のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
自由が丘のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
吉祥寺のタピオカミルクティー店7選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
銀座のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】←NEW!
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。