スポンサーリンク
ティースタンド愛好家です。
先日、日本橋武田グローバル本社ビル店のゴンチャに行ってきました。

東京の主要タピオカティースタンド20社紹介&出店店舗まとめ【2020年版】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
2017年中旬から始めたこのブログですが、気づけば2年近くが経過しました。そして当初から取り上...
Contents
スポンサーリンク
ゴンチャ日本橋店に行ってきた
ゴンチャ(貢茶/Gong cha)とは

台湾発祥のタピオカミルクティー専門店で、近年都内にも急速にお店を増やしております。
様々なタピオカミルクティー専門店がある中で、このお店はお茶にフォーカスしているのが特徴です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ゴンチャのおすすめタピオカティーランキングBEST27!【ブランドの特徴と注文方法もご紹介】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では、僕がこれまで飲んできた「ゴンチャ/Gongcha」のメニューを美味しかった順にラ...
抹茶スムージーをようやく飲んだ!
インスタで目立っていた抹茶スムージーをようやく飲みました。
感想としては、うまいんだけど甘い!
抹茶アイスをスムージーにしたような味ですね。けっこう量多かったですw
ゴンチャ日本橋店は座れるのか【座席について】

日本橋店は座席数は8席と少ないです。
狭いうえに他のお客さんもいらしたので全体の写真は撮れませんでした。
テーブル2席にカウンターが6席です。カウンターにはコンセントがついてまして、店舗内ではWIFIも使えます。

ただし店内は狭いですが、目の前にはコレド室町の裏の憩いのスペースがありました。
ここがけっこう雰囲気が良くていい感じです。ゴンチャを飲んでる人も多いですね。
天気が悪くなければこのスペースで飲めるので、座るスペースに関しては恵まれている店舗といえます。
ゴンチャ日本橋店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

ゴンチャのおすすめタピオカティーランキングBEST27!【ブランドの特徴と注文方法もご紹介】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では、僕がこれまで飲んできた「ゴンチャ/Gongcha」のメニューを美味しかった順にラ...
営業時間
店舗情報
■電話番号:03-6262-6369
■営業時間: 10:00~22:00
アクセス
アクセスに最寄駅は三越前駅(日比谷線)ですね。
立地としてはコレド室町の裏手になります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。
created by Rinker
BLUE TEA BAGS