こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では名古屋の台湾茶情報をまとめました
(紹介する店舗は2021年・2022年に訪問してます)

ゴンチャ 名古屋松坂屋店
タピオカブームを牽引し、圧倒的な人気と知名度を誇るゴンチャ。台湾・高雄発のブランドですが、2015年の日本上陸してから出店数を伸ばし続け、2022年4月現在では全国に119店舗出店しています。
人気の特徴はミルクティー系・黒糖系・フルーツ系などをバランス良いラインナップ。そしてお茶やタピオカの品質がブレない点です。
近年はコーヒー系・学割キャンペーン・子供用ドリンクなど、幅広い世代に愛され、日常使いされるようなティースタンドにモデルチェンジしている印象も受けます。
ゴンチャ 名古屋松坂屋店のメニュー


ゴンチャ 名古屋松坂屋店の営業時間
ゴンチャ 名古屋松坂屋店
電話番号:0522287219
営業時間:10:00-20:00
ゴンチャ 名古屋松坂屋店の住所・アクセス
〒460-8430 愛知県名古屋市中区栄3丁目16−1 JP 460-0008 キキヨコチョ 松坂屋 名古屋店 南館 2F(リンク先はGoogle Mapです)
ジアレイ 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店
鹿のマークで有名なジアレイは、台湾発祥のティースタンドです。台湾での店舗数は多くないですが、日本では運営会社の㈱ポトマックが手腕を発揮して、2017年の日本上陸以降、2019年頃にかけて一気に店舗数を増やしました。
2022年4月現在では、全国に22店舗の店舗があります。ミルクティーやラテを中心とした、HotでもIceでも飲めるマイルドなドリンクが多いです。名古屋駅高島屋の2Fに出店しています。
ジアレイ 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店のメニュー


ジアレイ 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店の営業時間
THE ALLEY(ジ アレイ)名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール
電話番号:0524336570
営業時間:10:00-21:00
ジアレイ 名古屋タカシマヤゲートタワーモール店の住所・アクセス
〒450-6602 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−3 JRゲートタワー 2F タカシマヤ モール(リンク先はGoogle Mapです)
チャタイム大須店
Chatimeは世界展開する台湾のティースタンドです。元々フルーツ系のドリンクで人気のブランドでしたが、最近は黒糖ドリンクを発売するなど徐々に日本の市場にシフトしている印象です。大粒なタピオカも特徴です。
大須商店街の入り口近くに出店しています。2Fにはイートインスペースがあり、携帯の充電スペースも設けています。
チャタイム大須店のメニュー


チャタイム大須店の営業時間
チャタイム大須店
電話番号:+81522127313
営業時間:12:00-22:00(平日)
11:00-22:00(祝休日)
チャタイム大須店の住所・アクセス
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目31−16(リンク先はGoogle Mapです)
大須商店街入口近くの大津通利沿いにあります。スタバの横です。
Uber Eatsで実際にタピオカミルクティーを注文してみた
Uber Eatsを使えば家にいながらも近くのお店のタピオカが飲めます。初めての方でも注文方法は難しくないので、実際の注文方法を下のページでまとめました。

【家でお茶を淹れてみよう】
緑茶・烏龍茶・紅茶のお茶の種類や特徴。飲み方や楽しみ方をまとめました
【主要タピオカ店おすすめメニューランキング】
Uber Eatsで注文できるタピオカ(台湾茶)専門店10選のおすすめドリンクをまとめました
Gongcha(ゴンチャ)のおすすめランキングBEST10!
The Alley(ジアレイ)のおすすめランキングBEST10!
Chatime(チャタイム)のおすすめランキングBEST10!
KOIThé(コイティー)のおすすめランキングBEST10!
TPTEA(ティーピーティー)のおすすめランキングBEST10!
台湾甜商店(タイワンテンショウテン)のおすすめランキングBEST10!
machi machi(マチマチ)のおすすめランキングBEST5!
【各地域ごとのタピオカ店の紹介】
原宿・表参道のタピオカ(台湾茶)専門店まとめ【閉店情報追記】
有楽町・銀座のタピオカ(台湾茶)専門店まとめ【閉店情報追記】
代官山・中目黒のタピオカ(台湾茶)専門店まとめ【閉店情報追記】
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。