こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、池袋のサンシャイン通りにできた瑪蜜黛に行ってきました。

瑪蜜黛池袋サンシャイン通り店の特徴
・池袋サンシャイン通りに出店
・namcoのゲーセンスペースの中
・イートイン用のカウンター座席も5席ほどあり
人通りの多いサンシャイン通りという池袋屈指の好立地に出店
MOMI&TOYSの運営するタピオカティースタンドのモミトイが、池袋サンシャイン通り沿いに出店しました。2019年も末頃の出店です。
人通りの多い好立地で、namcoのゲームセンターの中にあります。ゲーセンとタピオカの親和性も高そうで、池袋屈指の「つい買ってしまう」ような立地に出店してます。
瑪蜜黛のお茶について
お茶の説明が飾ってましたが、瑪蜜黛は比較的台湾産茶葉にこだわっているように見えます。紅茶に関しては、インドやスリランカ系のものを使うブランドが多いのですが、瑪蜜黛では台湾産の蜜香紅茶を使ってます。
ほうじ茶はおそらく国産でしょうが、ジャスミンなども高級台湾茶と書いてます。この中ではセイロン系も気になります。
チーズフォーム蜜香紅茶を飲んでみました
今回注文したのは、チーズフォーム蜜香紅茶です。税抜630円です。基本的にチーズ系はタピオカより高いのでまずまずの値段です。
味の方は蜜香紅茶のちょっと渋さの混じったすっきりとした味わいを感じます。香りはとくに香ってはこない感じ。
チーズフォームは濃厚ではありますが、生クリームっぽっくてチーズ感は薄めですかね。チーズティーというよりは生クリームティーといった感じだったので、正直期待外れでした。
次は瑪蜜黛ブレンドミルクティーを飲んでみます。台湾産のセイロンベースのブレンドということで、すこし興味が湧いております。
瑪蜜黛池袋サンシャイン通り店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

営業時間
営業時間:11:00-22:00
行き方・アクセス
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。