こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、水道橋に新しくできたmaxseeにいってきました!

【※追記こちらのお店は閉店しました2020/9/12更新】

水道橋のmaxseeの特徴
・中国から日本上陸のタピオカ店
・水道橋駅南側のテイクアウト専門店
・水道橋店が5店舗目
水道橋の飲み屋街の先に突如できたタピオカ店
2019年の夏、水道橋に新たなタピオカ店がオープンしました。蒲田を一号店として、今年に入って急激に店舗数を伸ばしている、MAXSEEです。先日下北沢にできたと思ったら、今度は水道橋にも。
8月19日・20日のオープン記念の2日間はご覧の通り大行列が。。。
列を並びきった先の店内の注文カウンターはこんな感じ。テイクアウト専門店となっています。
実は初MAXSEEは変わり種のコーヒーミルクを注文してみた
実は初のmaxseeでしたが、普通じゃつまらいと思い少し変わり種を頼みました。
タピオカコーヒーミルクティー(定価550円)。
コーヒーミルクだけど、ティーの味もほのかにするような。。。なかなか新鮮で面白いとは思います。
甘さは店員さんに勧められたとおりの100%にしてみたら、銭湯で売っている瓶詰めのコーヒー牛乳的な甘さがほどよくいい感じでした。
コーヒー牛乳にティー風味を加えた感じで割とありですね。
タピオカは中粒で食感は程よくもちもちでいい感じ。開店直後を狙ったのでいい具合に仕上がったタピオカをいただけました。
またタピオカとセットでキャラメルゼリーも入ってます。
キャラメルの味はほのかな感じですが、ミルクティーよりはコーヒー系との相性がいいかんじです。
オープンの半額セールのため、550円が半額の275円で買えました。
水道橋MAXSEEメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

営業時間
営業時間:11:00~
行き方・アクセス
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。