こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
先日、代々木にある丸木製茶という穴場のタピオカ店に行ってきました。
※こちらの店舗は残念ながら閉店となりました。

新宿のタピオカ(台湾茶)専門店が28店→8店になりました【閉店情報追記版】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では現在新宿で飲めるタピオカ情報をまとめました。
※閉店状況など可能な限り反映してお...
Contents
代々木にできた隠れ家タピオカ店
丸木製茶の特徴
・代々木駅徒歩5分
・外観が圧倒的に分かりづらい
・味は美味しい
代々木にある圧倒的隠れ家店
JR代々木駅から明治通りにかけての抜け道に丸木製茶は出店してます。
そう、写真中央のコンクリート打ちっぱなしのこの建物。
ほんとにさりげなく路面にメニューが立てかけられてます。
2階にあるタピオカ店
中に入ってみると、上の階へどうぞという黒板が。。。
住宅だと思ったら店舗だったのですね。
店内にテーブル席もあります
中に入ってみると、案外かわいらしい店内でした。。。
トートバックなんかのグッズも置いてます。
店内にはテーブル席が。
個人住宅ぐらいの規模ですが、これがまた落ち着きます。
烏龍琥珀タピオカミルクティーを飲んでみた

注文したのは烏龍琥珀タピオカミルクティーのMサイズのホットです。
烏龍とミルクの相性がよくてきちんと美味しいミルクティーになってます。
基本中の基本ですが、烏龍とミルクの相性がいいミルクティーって案外少ないんですよね。
そしてホットでも美味しい。
もちろんタピオカも程よい柔らかさ。
休日でも空いてますし、完全に隠れ家としてありですね。
10/15中旬にオープンしたばかりのお店ですが、近くに寄った際にいかがですか。
丸木製茶のメニュー・営業時間・アクセス
丸木製茶のメニュー

丸木製茶の営業時間
店舗情報
営業時間:11:00~21:00
電話番号:080-3402-0581
丸木製茶の行き方・アクセス
代々木駅から明治通り方面へ向かう途中にあります。繰り返しますが分かりづらいのでご注意。
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。
created by Rinker
BLUE TEA BAGS