ティースタンド愛好家です。。
先日、高田馬場のゴンチャに行ってきました。

高田馬場のタピオカ(台湾茶)専門店が9→3店になりました【閉店情報追記版】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では高田馬場のタピオカティースタンドを紹介します。
※閉店状況など可能な限り反映して...
ゴンチャ高田馬場店の特徴
ゴンチャ高田馬場店の特徴
・ミスドの下のテイクアウト専門店
・スロープ利用でオーダー待ち列を可能な限り店内に収容
店内に並べるスペースが広い
高田馬場店が面白いのは、地下に降りて注文する店です。
店内にスロープがありますが、ピーク時はそこに長蛇の列ができます。
店内で待てるスペースが長いので、寒い日でも助かります。
なかなか面白い店舗設計だと感心しました。
ゴンチャおすすめのミルクフォームグリーンティー飲んでみた

ゴンチャのメニューにもBEST表記のあるこちらのドリンク。
グリーンティーの上にミルクフォームの載った一品です。
〇グリーンティーについて
グリーンティーとは、皆さんがよくコンビニで買われる緑茶なので基本的には馴染みある味で飲みやすいです。
甘みのつけた緑茶は、日本では馴染みないですが、アジア圏では一般的です。私も段々慣れてきました。
〇ミルクフォームについて
複数のゴンチャの店舗で飲んでみて確信しましたが、ゴンチャのミルクフォームはそこまで味が濃くないですね。
ミルクフォームだけ吸ってみても、そこまで強い甘さは感じません(他のタピオカ店のミルクフォームとの比較)
だからこそ、さっぱり飲めます。
ちなみに甘さ控えめ、氷少な目でチョイスです。
すっきりした緑茶ベースにミルクフォームのアクセントありで、夏場に飲みたくなる感じです。
ゴンチャのメニュー・営業時間・アクセス
メニュー


ゴンチャのおすすめタピオカティーランキングBEST27!【ブランドの特徴と注文方法もご紹介】こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
この記事では、僕がこれまで飲んできた「ゴンチャ/Gongcha」のメニューを美味しかった順にラ...
営業時間
店舗情報
電話番号:03-6380-3308
営業時間:11:00~22:00
行き方・アクセス
高田馬場近くのミスドの下階にあります。
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。
created by Rinker
BLUE TEA BAGS