こんにちは!自称辛口タピオカ評論家のMaoです。
ゴンチャ渋谷スペイン坂店に行ってきました!

ゴンチャ渋谷スペイン坂店の特徴
・限定ストロベリードリンク
・広めの店内
・平日でも少し並ぶ
平日でも待ちあり、大人気ゴンチャ
渋谷駅から徒歩5分ほど、お店が立ち並ぶ細めの路地にあるお店です。 テイクアウト専門店ですが、さすがゴンチャ。レジが2つあり、待機場所も広々としています。 店内にゴミ箱も設置してあります。
平日のお昼すぎでしたが3組ほど待っていて、私の後にも途切れなくお客さんが来ていました。 ただゴンチャはどこのお店も店員さんが多く提供がスピーディーなので、待ち時間はほんの少しでした。
限定のストロベリーブラックミルクティーを注文!
せっかくなので、2月5日から限定発売されているストロベリーブラックミルクティーを注文してみました。 定番ドリンクのブラックミルクティーに、ストロベリーミルクが足されたものです。(※期間限定ドリンクのため現在は終了してます)
こちらはアイスのMサイズのみ(470円)、タピオカトッピング(+70円)で、税抜594円でした。 甘さ控えめ、氷少なめにしてみました。 ドリンクを飲んだ瞬間はかなり甘さを感じます。
フレッシュないちごと言うよりお菓子系のいちごミルクのような味です。 ですが後から紅茶のすっきりとした香りが追いかけてくるので、意外にも後味はさっぱりしています。
今回甘さ控えめでもかなりこってりした甘さがあったので、心配な人は甘さゼロでも良いかも知れませんね。
タピオカは安定の小ぶりで程よい弾力のあるものです。 今日は芯が全くなくとてもよい感じでした。
ゴンチャ渋谷スペイン坂店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー


営業時間
電話番号:03-6427-0484
営業時間:10:00~22:30 (年中無休)
行き方・アクセス
Uber Eatsでタピオカミルクティーを注文してみた
最近街でよく見かけるUber Eatsですが、
実はタピオカを注文することも可能です。
公園や街中でも気軽に受け取れるので、タピオカ店に並ぶのが苦手な人にもおすすめです。

【主要タピオカ店おすすめメニューランキング】
【タピオカ激戦区全店紹介&ドリンクBEST5】
渋谷のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
新宿のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
【山手線エリアのタピオカ店】
恵比寿のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ったのでまとめました
新大久保のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
高田馬場のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
池袋のタピオカミルクティー専門店30選!全部回ったのでまとめました
秋葉原のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ってみたのでまとめました
有楽町・銀座のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ってみたのでまとめました
【その他エリアのタピオカ店まとめ】
浅草のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
下北沢のタピオカミルクティー店20選!全部回ってみたのでまとめました
代官山・中目黒のタピオカミルクティー店6選!全部回ってみたのでまとめました
自由が丘のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
吉祥寺のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
飯田橋・水道橋のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
赤羽のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
大宮のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。