menuでゴンチャを注文できると聞いたけど、どうやってやるの?
使ったことないから分からない。。。
そんな疑問にお答えします。
この記事ではmenuをこれから利用する人に向けて、ゴンチャの注文方法を画像付きでご紹介します。
menuでゴンチャのタピオカを注文する方法
menuで注文したいものを探す【インストール→クーポンコード入力方法】
menuのアプリをインストールする
menuは、スマホアプリより注文します。そのためにはまずアプリのインストールが必要です。
位置情報オンにする【デリバリー圏内かどうかわかる】
サイトを開いたら、まずは位置情報をオンにしましょう。配達先の住所によってデリバリーできるかテイクアウトになるかが決まりますので、まずはこれが大事です。
この記事では、デリバリーでの注文方法についてご紹介します。
テイクアウトの方はこちら→menuで実際にタピオカをテイクアウトしてみた
店名欄にゴンチャと入力する

次はお店を選びます。お店の選び方は、上の画像のような料理ジャンルを選択か、店名や料理名などキーワードを入力することも可能です。
今回はこのキーワード欄に「ゴンチャ」と入力します。ここで出てこない場合は他の圏外の可能性が高いので、「タピオカ」と入力するか、他のサービスを当たりましょう。
他のデリバリーサービス情報はこちら→デリバリーサービスを使ってタピオカを注文してみた【UberEats・出前館・LINEデリマ・menu】
ゴンチャでは配達無料キャンペーン実施中【7月中】

menuではゴンチャのサービス開始を記念して、7月末まで配達無料キャンペーンを実施してます。
キャンペーンを利用するには、以下の方法でクーポンコードを入力します。
クーポンコードを入力する
クーポンコードは下のタブにあるマイページより移動します。

マイページよりクーポンコード入力を選択。

こちらにクーポンコードを入力します。
クーポンコード②:7月限定ゴンチャ配達無料クーポン「FREE-72V0D」(上記クーポンと同時併用は不可)
※クーポンコード①が即時反映されない場合のみこちらのコード「tpg-64v82t」を利用してみてください(初回注文のみ利用可)
ゴンチャのmenuでの注文方法【商品選択→注文確定→受取方法】
注文したいメニューを選択する

検索して気になるお店があったら、そのページをクリックしてみましょう。すると写真のように注文可能なメニューが値段付きで表示されます。
ゴンチャmenuの対応メニュー
2020年7月現在、ゴンチャのmenu対応メニューは以下の通りです。
タピオカ黒糖ミルクウーロンティー | \650 |
タピオカ黒糖ミルク紅茶 | \650 |
タピオカ紅茶ミルクティー | \540 |
タピオカウーロンミルクティー | \540 |
タピオカジャスミングリーンミルクティー | \540 |
タピオカ阿里山ウーロンミルクティー | \590 |
抹茶ミルクティー | \510 |
ほうじ茶ミルクティー ※期間限定 | \510 |
玄米茶ミルクティー ※期間限定 | \510 |
紅茶 | \380 |
ジャスミングリーンティー | \380 |
ウーロンティー | \380 |
阿里山ウーロンティー | \440 |
※タピオカ追加は+80円で3倍まで可能、-80円でタピオカなしメニューもあり
注文したいドリンクを選択する

注文したいドリンクがあれば、クリックします。
サイズや甘さを選ぶ

メニューによっては、サイズや詳細を選ぶことも可能です。ミルクティー系は甘さ・氷・サイズ・タピオカ増量などが選択できます。
詳細を記入すると受取りがスムーズ
曖昧な場所や、入り方が分かりにくい施設などで受け取る場合は、住所の他に詳細を記入するとスムーズな配達につなります。表札の名前、建物入り口の近くの目印、など書いてあげると親切です。
内容を最終確認して注文


最後に、注文品と配送手数料を含めた合計金額が表示されます。
配達場所を含めて、問題なければ注文します。
配達可能時間が表示されるので待機
注文すると、到着予定時間が表示されます。
お店の混雑状況や配達距離などによって時間が変化すると考えられます。
到着時間が近づくと何度か通知がありますので、それまで待ちましょう。
自宅前に届けられたら完了
配達クルーの方が到着したら、商品を受け取ります。
支払いは事前登録したクレジットカードで行っているので、注文品を受け取るだけでOKです。
これで手続きは終わったので、あとはじっくりタピオカを味わいましょう。
menuに登録したけどゴンチャがエリア圏外だった場合
出前館やLINEデリマでゴンチャが注文可能か再度探してみる
🚴♀️増えました、デリバリーサービス🚴♂️
本日より「出前館」「LINEデリマ」が仲間入り!
馴染みのデリバリーサービスを活用しゴンチャをおうちでもお楽しみください😊
▼お近くの店舗を選びサービスへ移動https://t.co/m1E96jtm6U pic.twitter.com/Lp9SpLLkw3
— ゴンチャ (@gongcha_japan) May 1, 2020
menuにて自宅からゴンチャが配達圏外だった場合は、他のUberEatsや出前館などのサービスも探してみましょう。配達エリアが広い場合は、配達可能かもしれません。

menuで他のタピオカ店を探す
やっぱりmenuで他のタピオカを探したい方はこちらよりどうぞ。

menuではデリバリーの配達クルーも募集中
menuでは配達クルーの方も絶賛募集中です。UberEatsの配達とも同時並行で働けるので、デリバリー経験者の掛持ちも現在増加中です。また大阪エリアもサービス開始に向けて、現在配達クルー募集です。
menuの配達サービス対応エリア情報
配達エリアは現在東京23区と吉祥寺&川崎エリアで対応しています。また大阪エリアも現在配達クルーを募集中なので、近日サービス開始と思われます ※2020年7月8日時点確認
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。