初めまして!自称タピリストのMaoです。
先日、コンマティー青山表参道店に行ってきました!

【※追記こちらのお店は閉店しました2020/9/12更新】

コンマティー青山表参道店の特徴
・表参道駅から徒歩4分
・チーズティーからハーブティーまで幅広いメニュー展開
・スタイリッシュな外観
表参道駅から徒歩4分、スタイリッシュな外観のタピオカ専門店
東京メトロ表参道駅から徒歩4分、休日は人でごった返す明治通りから離れ、少し落ち着いた雰囲気の通りにあります。 ヘアサロンとか、アパレルショップとか、そういったお店ですと言っても通じそうなグレーを基調としたおしゃれな外観です。 土曜日の夕方ごろ訪れましたが、少し列ができていたのですぐにお店を見つけることができました。 待ち時間はだいたい20分くらい。
commaブレンドミルクティーを注文!
以前池袋店を訪れた際には黒糖系のドリンクを注文したので、今回は飲んだことのない自家製チーズティーの中のおすすめマークがついているミルクティー(税別650円)を注文。 チーズティーはタピオカが入っていないので、トッピングで大粒黒糖タピオカ(税別80円)を頼みました。 アイスで、甘さは普通、氷なしです。 上からチーズクリーム、ミルクティー、黒糖タピオカの3層になっています。 チーズクリームはこってりしすぎず、程よいしょっぱさで味にアクセントを与えてくれます。 ミルクティーはミルク多めですが案外さらっとしていて重たくはありません。 タピオカは黒糖味のはずですがあまり味は感じられませんでした……。残念。 食感はふわふわともちもちの間ぐらいで私の好みでした。 他にも、あまり他店で見られないハーブティーなどがあるので、次機会があればそちらにチャレンジしてみたいですね。
コンマティー青山表参道店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

営業時間
電話番号:03-6804-3376
営業時間:10:00~21:30 (年中無休)
行き方・アクセス
Uber Eatsでタピオカミルクティーを注文してみた
最近街でよく見かけるになったUber Eatsですが、
実はタピオカを注文することも可能です。
公園や街中でも気軽に受け取れるので、タピオカ店に並ぶのが苦手な人にもおすすめです。

【山手線エリア】
恵比寿のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ったのでまとめました
渋谷のタピオカミルクティー専門店8選!全部回ったのでまとめました
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店9選!全部回ったのでまとめました
新宿のタピオカミルクティー専門店16選!全部行ったのでまとめました
新大久保のタピオカミルクティー専門店10選!全部行ったのでまとめました←NEW!
高田馬場のタピオカミルクティー専門店8選!全部行ったのでまとめました←NEW!
池袋のタピオカミルクティー専門店12選!全部行ったのでまとめました
秋葉原のタピオカミルクティー専門店2選!全部行ったのでまとめました
有楽町・銀座のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ってみたのでまとめました
【沿線&観光エリア】
浅草のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
代官山・中目黒のタピオカミルクティー店6選!全部回ってみたのでまとめました
下北沢のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました
自由が丘のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました
吉祥寺のタピオカミルクティー店7選!全部回ってみたのでまとめました
赤羽のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。