こんにちは!自称タピリストのMaoです。
coco都可の下北沢店に行ってきました!

coco都可の下北沢店の特徴
・皆さんご存知あのお店
・中粒の万人受けタピ
・待ち時間は少なめ
安定のcoco都可下北沢店
タピオカ好きなら誰もが知っているであろうcoco都可の下北沢に行ってきました。
期待を裏切らない安定の有名店なので、私もよく利用しています。
タピオカ専門店が急増している下北沢なので、休日のお昼頃でも先客は2組ほど。
レジ待ちも受け取り待ちもほぼありませんでした。 お客さんは分散してきているようですね。
タピオカパッションフルーツ紅茶を注文!
タピオカと合わせるならストレートティーよりミルクティー派な私ですが、今回はパッションフルーツ紅茶を注文してみました。
甘さは30%、氷は少なめで、税込み475円です。
パッションフルーツのおかげでドリンクがかなりさっぱりして爽やかです。 暑い季節にぴったりでごくごく飲めます。
タピオカは中粒で、もちもち感はあまりありません。すっと噛みきれますが固くなってしまっているわけではなく、芯も残っていませんでした。 味はほぼありません。
タピオカの量が今までよりも増えたように感じましたが、気のせいでしょうか……?
チェーン店だと店舗やタイミングによってタピオカの質に差がありますが、下北沢のcoco都可は比較的安定しているように感じます。
またメニュー展開がお茶系からフルーツ系、クリーム系と幅広いのも特徴ではないでしょうか。
安定のおいしさを求める方にお勧めです。
COCO都可下北沢店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

営業時間
電話番号:03-6805-5572
営業時間:11:00~22:00 (元日定休日)
行き方・アクセス
CoCo都可下北沢店のGoogleMapはこちら。
Uber Eatsでタピオカミルクティーを注文してみた
最近街でよく見かけるUber Eatsですが、
実はタピオカを注文することも可能です。
公園や街中でも気軽に受け取れるので、タピオカ店に並ぶのが苦手な人にもおすすめです。

【主要タピオカ店おすすめメニューランキング】
【タピオカ激戦区全店紹介&ドリンクBEST5】
渋谷のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
新宿のタピオカミルクティー専門店全20店紹介&ドリンクBEST5をタピ愛好家が真剣に決めてみた
【山手線エリアのタピオカ店】
恵比寿のタピオカミルクティー専門店4選!全部回ったのでまとめました
新大久保のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
高田馬場のタピオカミルクティー専門店10選!全部回ったのでまとめました
池袋のタピオカミルクティー専門店30選!全部回ったのでまとめました
秋葉原のタピオカミルクティー専門店2選!全部回ってみたのでまとめました
有楽町・銀座のタピオカミルクティー専門店6選!全部回ってみたのでまとめました
【その他エリアのタピオカ店まとめ】
浅草のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
下北沢のタピオカミルクティー店5選!全部回ってみたのでまとめました
代官山・中目黒のタピオカミルクティー店6選!全部回ってみたのでまとめました
自由が丘のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
吉祥寺のタピオカミルクティー店10選!全部回ってみたのでまとめました
飯田橋・水道橋のタピオカミルクティー店8選!全部回ってみたのでまとめました
赤羽のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました
大宮のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。