こんにちは!自称タピリストのMaoです。
Chatime下北沢店にオープン初日に行ってきました!
※こちらの店舗は閉店となりました。

下北沢のChatimeの特徴
・駅からのアクセス抜群
・店舗限定発売ドリンクあり
・10月から黒糖ドリンク販売
人気チェーンChatimeが下北沢に出店!
先月末のゴンチャに続き、今度はChatimeが下北沢に進出してきました。
場所は中央改札を出て左に坂を上った、無印良品の手前です。徒歩1分くらい。
オープン初日でしたが、平日で雨が降っていたこともありお客さんはゼロでした。
ノベルティ配布や割引など、オープン記念の施策がないことも影響しているかもしれませんね。 テイクアウト専門で店内は狭いですが、ごみ箱は置いてあります。
黒糖パールミルクを注文!

10月から販売が始まった黒糖パールミルクを注文しました。
Mサイズ税込600円でアイス限定、甘さや氷などのカスタマイズはできません。見た目はよくある黒糖ドリンクという感じで、中ぐらいの大きさの氷が10数個入っています。
はじめあまり混ぜない状態で飲んでしまったときは黒糖部分の黒蜜感がすごく、酸味の強さで喉がウッとなりましたが、ミルクと混ぜればまろやかになってちょうどよいバランスでした。ミルクもなかなか甘みが強いように感じましたね。
タピオカは小ぶりで少し芯が残っていて、もちもち感は控えめ。 柔らかくはありませんが、噛み応えは軽めです。味はついていません。
Mサイズでもそこそこのお値段ですが、お値段の割に……という印象を受けてしまいました。 ただ、店舗限定メニューのタロイモミルクがあるようなのでそちらは試してみたいですね。
Chatime下北沢店のメニュー・営業時間・アクセス
メニュー

営業時間
営業時間:11:00~22:00
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。