こんにちわ。ティースタンド愛好家です。
最近、タピオカドリンク店のChatimeが都内に続々と出店してます。
先日、自由が丘に新しくできたChatimeに行ってみたので感想をまとめてみます。
※こちらの店舗は閉店となりました。

Chatime/チャタイムとは
・内装のインパクトがあるので来店する価値あり
・テイクアウトで頼む方が多い
・Uber Eatsがわりと人気
Chatimeは台湾発祥のタピオカドリンク店です。世界29の国と地域に店舗を展開している国際的なティーブランドです。

内装のインパクトがあり
店舗の壁面には可愛いらしいイラストがあるのも特徴的です。
座席数は13席ほど(コンセント席もあります)
自由が丘店の座席数はテーブル席で10席(5テーブル)、カウンター席で3席ありました。
カウンター席にはコンセントもありました。
私は平日の午前中に利用しました。満席ではないですがお客さんは続々と入店してくる感じで、テイクアウトのお客さんが比較的多めです。
またUberEatsの配達員さんもけっこう見かけました。

グレープフルーツジャスミンティー美味しい
そして今回頼んだのはこちら!
グレープフルーツジャスミンティー!
これが思いのほか美味くて、お茶の味が結構効いてました。レモンティーのグレープフルーツバージョンといった感じです。
甘さ50%にしたのですが、おじさんの私にはちょいと甘めでした(美味しいけど)
伝わるかわかりませんが、50%だと午後の紅茶レモンティーよりは甘いですね。甘さ控えめがいいなら30%でもありだと思います(50%も甘くて美味しい)
Chatimeは出店立地次第でGongchaを追従するポテンシャルあるのでは
今回行きましたChatime自由が丘店は、内装も面白くて素敵な店でした。
みなとみらい店で飲んだのですが、ミルクティーも美味しいです。

Chatimeはトッピングもタピオカ以外をチョイスできるので自分の好みを追求できます。
おそらくGongchaのミルクティーが好きな人はChatimeも好きでしょう。
Gongchaより若干値段は上がりますが、その分お店の内装を含めた総合力で戦えます。
座席数の多い店舗を出店できれば大いに対抗できると思いました。
Chatimeのメニュー・営業時間・アクセス
メニュー
メニューの種類も豊富です。飲み物はタピオカミルクティー以外にも、マンゴーやグレープフルーツジュースなど、フルーツベースなものが多いです。

営業時間
電話番号:03-6421-4900
営業時間:11時00分〜21時30分
行き方・アクセス
Chatimeは地図の通りの自由が丘駅の北口側にあります。
店舗前の道路は意外と交通量が多いのでご注意ください。
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。