ティースタンド愛好家です。。
これまで吉祥寺で話題となっていたBullPuluが、9月に渋谷ヒカリエに出店しました。
9月14日にオープンしましたが、その翌週に早速行ってきました。
※こちらのお店は残念ながら閉店となりました。

ブルプル渋谷ヒカリエ店の特徴
・渋谷ヒカリエ2Fの抜群のアクセス
・メニューは3種類のみ
・黒糖タイガーミルクは一度は飲んでみるべき
渋谷ヒカリエ2Fとアクセス抜群
渋谷ヒカリエの2Fにあります。
メニューはあえての3種類のみ
なんと、メニューは3種類しかありません。
・黒糖タイガーミルクティー
・黒糖タイガーミルク
・ストレートティー
きわめて、シンプルでいいですね。
店に行って迷うというより、これを飲むために店に行こうというシンプルな思考で来店する人が増えそうです。
黒糖タイガーミルクは次のトレンドになるかも
今回は黒糖タイガーミルクを頼みました。
紅茶は入っておらず、黒糖のタピオカにミルクを入れたシンプルなドリンクなんですが、これがめっちゃうまい。。。
ちょっと今後のトレンドになるかもしれません。
熱々のタピオカを冷たいミルクで割っていき、ちょうどよい飲み心地になる感じがはまります。

黒糖タイガーミルクティーも改めて飲んでみた
後日ミルクティーのほうも飲みました。こっちも美味しいです。
けど黒糖ミルクのほうが正直インパクト高め!
ブルプル渋谷ヒカリエ店の営業時間・アクセス
営業時間
営業時間は以下の通りです。
営業時間:10時〜21時
電話番号:03-6434-1633
アクセス・行き方
渋谷ヒカリエの2階とは、ちょうど青山通りとJR渋谷駅を結んでる陸橋のフロアです。多くの人の通り道となっています。
渋谷のタピオカミルクティー専門店7選!全部回ったのでまとめました【2019年版】
原宿・表参道のタピオカミルクティー専門店9選!全部回ったのでまとめました【2019年版】
新宿のタピオカミルクティー専門店11選!全部行ったのでまとめました【2019年版】
池袋のタピオカミルクティー専門店7選!全部行ったのでまとめました【2019年版】
浅草のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
お台場のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
自由が丘のタピオカミルクティー店4選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
吉祥寺のタピオカミルクティー店7選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】
銀座のタピオカミルクティー店3選!全部回ってみたのでまとめました【2019年版】←NEW!
「毎日の生活を少し豊かにする」台湾茶のティーバッグを販売してます。
自宅で簡単に淹れられる四季春茶・焙煎凍頂烏龍茶・木柵鉄観音茶・東方美人茶・台湾蜜香紅茶・台湾ジャスミン茶を取扱中です。