写真とリアルな体験談を詰め込んだ記事にする。そこしか勝機はないと思う。
⑤ネット動画対応テレビでDAZNを見てみた
DAZNログイン前の画面
インターネット動画対応テレビの中には、テレビ単体でDAZN対応しているものも多いです。
実家のテレビがパナソニックのスマートテレビなので、帰省ついでに試してみました。
DAZNへは
スマートテレビでDAZN観戦のメリット
・
・
Contents
テレビ以外でDAZN視聴する方法を全部試してみた【追記コンテンツ】
スマホ(iPhone)のDAZNアプリで視聴してみた
写真付き。キッチンで
試合ではなくて、音声重視の解説系の動画は洗い物しながら聞いたりしてます。
タブレッド(iPad)のDAZNアプリで視聴してみた
コタツで見る写真付き
パソコン(ASUS NOTE PC)のDAZNサイトで視聴してみた
自宅やコメダで見る写真付き
メリット・フォメーションやスタッツが見える
パソコンからプロジェクター(EPSON)でDAZNを視聴してみた
エプソン写真と自宅プロジェクター投影写真
DAZN加入前の疑問点を一挙解決【追加コンテンツ】
DAZNでは、好きなスポーツを、好きなだけ、好きな場所で視聴できるスポーツ専動画サービスです。年間10,000以上のコンテンツが、ライブやオンデマンドで視聴できます。
時期により見れるコンテンツは変わりますが、日本での人気コンテンツは野球中継とJリーグ、海外サッカーが当てはまります。
DAZNに最適な通信速度は?
DAZNは2画面表示ができる?
DAZNの無料期間はいつまで使える?
アプリを通せばスマホやタブレット、パソコン、テレビで視聴ができます。まずは無料で1カ月の無料トライアルが可能です(仮に気に入らなかったら解約すれば料金は発生しません)
??
N子
Amazonで買い物するならギフト券チャージがお得って聞いたけど、ほんと??
はい、Amazonで2万円以上の買い物するならAmazonギフト券チャージがおすすめ
電子チャージなのでチャージした瞬間からAmazonの買い物で使用可能。コンビニ・ATM・ネットバンキング払いだと、チャージ金額に応じて最大2.5%以上のポイントになります。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
クマ先生
通常クレカ払いでも1%程のクレカ還元があるので、それを差し引いても2万~4万円チャージならお得になるよ