電化製品 PR

ドライブレコーダーを販売する日本の主要メーカー4社を調べてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車にドライブレコーダーを取り付けたいんだけど、どのメーカーが信頼できる?

できれば日本メーカーが良いのだけど、あまりよくわからない。

車の走行記録を録画するドライブレコーダー、通称ドラレコ。

万が一の事故時に決定的な証拠にもなりうることから、今普及しているカー用品です。

この記事では、今売れているドラレコを販売する日本の会社情報を調査してみました。

日本のドライブレコーダーブランド

コムテック/COMTEC

会社概要(本社:愛知県愛知郡東郷町)

愛知県愛知郡東郷町に本社を置く、自動車関連製品を中心に販売している会社です。

自動車メーカー向けにOEM製品で培った技術力を元に、日本の車社会に対応した商品展開をしております。

会社の歴史(1985年設立)

1985年 愛知県名古屋市に主にレーダー探知機の販売を目的として設立
2002年 OEM事業部を設立 自動車メーカーへリモコンエンジンスターターのOEM供給を開始
2008年 ドライブレコーダーのOEM供給を開始
2013年 市販向けドライブレコーダーの販売開始
2020年 マクセル株式会社と業務提携に係る契約を締結

製品紹介(カー用品・テレビチューナー)

カー用品(レーダー探知機・ドライブレコーダー・ナビ・カーセキュリティ等)
放送衛星用コンバーター(地デジチューナー)

コムテック公式HPはこちら

林修先生のCM出演、また女子プロゴルファーの渋野日向子さんとスポンサー契約を結んでいます。

ケンウッド/KENWOOD

会社概要(本社:神奈川県横浜市/JVCケンウッド)

1946年設立した元々は無線通信の会社です。その後はカー用品やオーディオ用品事業に参入しましたが、2011年に日本ビクターと共に株式会社JVCケンウッドに吸収合併されました。
※「KENWOOD」は株式会社JVCケンウッドの商品ブランドとして引き続き使われています。

会社の歴史(1946年設立)

1946年 「有限会社春日無線電機商会」を長野県駒ヶ根市に設立
1961年 東京証券取引所市場第二部に上場 日本国外向けブランド名KENWOODを設定
1980年 カーオーディオ事業に進出
1985年 音楽レコード事業から撤退
2008年 日本ビクターと共同持株会社、JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社を設立し、同社の完全子会社となる
2011年 株式会社JVCケンウッドに合併し解散

製品紹介(カー用品・オーディオ用品・無線通信)

カー用品
オーディオ用品
無線通信

KENWOODを公式HPはこちら

ユピテル/Yupiteru

会社概要(本社:東京都港区)

東京都港区に本社を置く通信機器のメーカーです。

1970年にユピテル音楽工業株式会社として設立、創業当初はカラオケブームに乗り音響機器を扱っていましたが、その後は業績不振により音響事業から撤退。その後、通信機器、レーダー探知機などを取り扱っています。

霧島レイというキャラクターを用いた、カーナビやレーダー探知機などの一連の商品シリーズも発売しています。

会社の歴史(1970年設立)

1970年 ユピテル音楽工業株式会社を東京都港区赤坂に設立
1985年 電気通信端末機器の販売を開始
2005年 ユピテル香港 設立
2007年 株式会社ユピテルに社名変更
2007年 深圳事務所 開設
2008年 ユピテル台湾 設立
2011年 ナビゲーションキャラクター「霧島レイ」を発表
2019年 自然対話型ロボット「ユピ坊」を発表

製品紹介(カー用品・スポーツ用品・ロボット)

カー・バイク用品(ドラレコ・カーナビ・レーダー探知機)
スポーツ用品(スピードガン・GPS機器・レーザー距離)
ロボット(見守りロボット・バーチャルロボット)
霧島レイ/キャラクター製品(カーナビ・レーダー探知機・目覚まし時計)

Yupiteruの公式HPはこちら

セルスター/CellSTAR

会社概要(本社:神奈川県大和市)

セルスター工業株式会社は、神奈川県大和市に本社を置く自動車関連製品の製造販売を主業務とする企業です。国内の自社工場で製造販売をしているメーカーです。

会社の歴史(1978年設立)

1978年 東京都世田谷区で設立。
1988年 本社を神奈川県大和市(現在地)に移転
1988年 本社の近接地に、開発・サービス・物流センターを開設
1991年 三重県名張市に工場を新設。三重物流センターを同時開設
2007年 柘植工場を三重県伊賀市に開設(基板実装工場)

製品紹介(カー用品)

カー用品(ドライブレコーダー・インナーミラー・レーダー受信機)

CellSTARの公式HPはこちら

 

Amazonギフト券へのチャージで最大2.5%ポイント還元
N子
N子

Amazonで買い物するならギフト券チャージがお得って聞いたけど、ほんと??

はい、Amazonで2万円以上の買い物するならAmazonギフト券チャージがおすすめ

電子チャージなのでチャージした瞬間からAmazonの買い物で使用可能。コンビニ・ATM・ネットバンキング払いだと、チャージ金額に応じて最大2.5%以上のポイントになります。

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円~2.0%2.5%
40,000円~1.5%2.0%
20,000円~1.0%1.5%
5,000円~0.5%1.0%
クマ先生
クマ先生

通常クレカ払いでも1%程のクレカ還元があるので、それを差し引いても2万~4万円チャージならお得になるよ